【🎉発売即重版決定🎉】話題の新刊『#戦前尖端語辞典』(編著 平山亜佐子/絵・漫画 山田参助)の重版が決まりました。自由で破天荒な大正~昭和初期言葉が踊る一冊です!https://t.co/kwsN3DNezG
【本日発売🎉】『#戦前尖端語辞典』(編著 平山亜佐子/絵・漫画 山田参助)スペイン風邪が大流行し、激動だった大正~昭和初期。そんな時代の自由で破天荒な新語・流行語285語を収録。言葉が生まれた背景から当時の事件まで、多くの引用とともに解説しています。https://t.co/88ICfC3Wy8
【赤犬をけし掛ける】放火のこと。「紅を着ける」「温める」「灸をすえる」「赤猫を這わせる」「マムシ這し」等に同じ。#戦前尖端語辞典
【近刊】『#戦前尖端語辞典』(編著 平山亜佐子/絵・漫画 山田参助)1/31刊。「もちコース」=もちろん+オフコース、「ダァー」=驚いたの意……など自由で破天荒でユーモラスな大正〜昭和初期の新語・流行語285語を収録。金田一秀穂先生推薦!ダンゼン楽しいモダンな一冊🌸https://t.co/88ICfC3Wy8