冒頭の撮影パート、最初は回想かと思っていたけど、この漫画は回想シーンになると吹き出しの文字が薄くなるのに濃いままだったからよく見ないと差別化に気付けないというトリック…
そしてみたのりお、流石ララライの真のトップ自称するだけの事はあるわ…壱護前社長の演技が凄く上手い #推しの子
#推しの子
最新132、133話。重曹ちゃんが劇中映画で演じることになる旧「B小町」のニノが実はヤベー奴なのは、第117話(単行本第12巻収録)辺りで既に示唆されていたけど、YOASOBIの「アイドル」の歌詞や小説「45510」の内容を絡めつつ、有馬かながニノの感情をトレースしていく最近の展開面白いな。
アクかな漫画🌟
もしも有馬かなのネーミングセンスが1ミリズレていたら。
#推しの子 https://t.co/EGafwy9RSG