今年も便乗させていただきたく!
過去絵再掲ですが_(:0」∠)_ せめて一枚はなんか描きたいと思いつつ(右肩が痛くて悶絶中)
タグを間違っていたので再ツイート…
#バビル二世
#昭和まんがまつり2023
#昭和まんがまつり2023
開催おめでとうございます🎉
過去にアンソロに寄稿したものですが、落乱(昭和61年)奇面組(昭和55年)こち亀(昭和51年)シティーハンター(昭和60年)のクロスオーバー漫画。
期間中に新しいの描けるかな。
RT>なるほど参加させてください☺️✨
昭和のマンガ奇面組
無邪気でおもしろいことが多い
零ちゃんですが
原作扉絵やアニメなどでは普段見られない凛々しい零ちゃんが見られて
小さかった私は零ちゃんで初めて
「ギャップ萌え」を感じた記憶です☺️✨
#昭和まんがまつり2023
奇面組‼
個性の宝箱‼
個性豊かな登場人物誰もがちゃんと居場所があるのがスゴいです
#昭和まんがまつり2023
⛓️男組⛓️
原作 雁屋哲
作画 池上遼一
昭和の歌姫 山口百恵ちゃんも愛読していた漫画
今日から読みはじめました
手錠を外さないという美学が理解に苦しむ(笑
少年院から通学って…😅
神竜
いい男やなあ
初っ端から見せ場(笑
犬🗡️🩸
#昭和まんがまつり2023
中沢啓治先生の傑作「ユーカリの木のもとで」の壮絶な特高警察の拷問シーンを思い出す…
週刊少年ジャンプは「はだしのゲン」の後も中沢啓治先生の反戦漫画を連載させたのだ。
(近年、はだしのゲンが少年ジャンプ連載作品だったことが忘れ去られているようで残念だ)
#昭和まんがまつり2023 https://t.co/9zmlaILEyU
昭和の漫画
劇薬はドラマを盛り上げるためのマストアイテム⚱️☠️
同時期の三作品
少年漫画は硫酸😱
さすがの一条先生もそこは、りぼん連載の少女漫画
硫酸は思いとどまったようです(笑
#昭和まんがまつり2023