#シリーズの途中でキャラぶれを起こした人
750ライダーの早川光
少年サンデー掲載の短編シリーズ「750ロック」を気に入った少年チャンピオン編集者が連載させた。
当初はハードなイメージを継続させていたが、途中からは皆さんご存知の作風に大転換。そして大ヒット😆
ヘアピン・ラブ 石井いさみ
#何の脈絡もない画像を貼って寝る
円盤生物‼️
ドッキリ仮面 日大健児
キャプテンウルトラ ガチ勢のリーダーミサコちゃん。女の子のリーダーはゴワッパーに先立つ😆
ヒロシ、光線銃を忘れた!
玩具じゃないか、早く早く!
たとえ玩具でも、宇宙パトロール隊のシンボルよ!
どこ落ちの姉弟とは全く対照的だ。
キャプテンウルトラ 第15話[公式] https://t.co/Xb9YuzFpJL
#2人組をあげる見た人もやる
会社勤め最後の夜、雪の中で待っていてくれた才野。いいね〜😭
まんが道 藤子不二雄
#風呂カビ予防の日
カビで人類が滅びるという恐怖。これは特有のセンスだよなぁ…。
問題作の作者は寡作になりがちだと思うが、各誌から引っ張りだこの多作家だった。問題作とほのぼの感動作の激しい落差。ジョージ秋山先生の全貌を理解することは困難だ。
ザ・ムーン ジョージ秋山
#タオルの日
がんばるのよ……
見ているわ 矢吹くん
あしたのジョー
原作 高森朝雄
漫画 ちばてつや
#世界亀の日
魔獣ジンメン
甲羅のオブジェはセンス抜群。
豪ちゃん先生‼️😆
デビルマン 永井豪
#サイクリングの日
サイクル野郎 荘司としお
最終回、作者からのメッセージ。輪太郎と同じ2万キロを荘司先生も取材のためにクルマやバイクで走ったとのこと。Googleマップの無い時代。部屋に居たのでは臨場感抜群のシーンは描けないのだ。GPS、携帯電話の無い時代の旅は現在とは全く違う。
浜辺美波さん、本当にもう石ノ森キャラクターに雰囲気がそっくり。
ぜひロボット刑事のドラマ化をして頂き芝奈美の役をやって欲しいなぁ〜。
仕事で失敗したKの帰宅を待つため会社を休んだという奈美。石ノ森先生ならではの展開…
ロボット刑事 石ノ森章太郎 https://t.co/xjmxxNlRxW
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
おかあさん
原作 梶原一騎
作画 はしもとかつみ
少年キング連載
「あしたのジョー」の映画を観に行く話もあった😆
梶原一騎先生晩年の新境地で重要作と思われるが、単行本化されているのは一部分だけ。非常にもったいない。コンビニ版で出せないかなぁ?
#奇跡の合体
まさに超展開。
漫画史上最高のバトルエピソード。
デビルマン 永井豪