『もしも桃太郎のおばあさんがマッチョだったら』連載第11回!
「桃太郎」編はこれで終わりなんだけど、「理科雄先生」にいったい何があったのでしょー⁉︎
無事に目を覚ませば、明日から別の昔話が始まります。
#朝日小学生新聞
『もしも桃太郎のおばあさんがマッチョだったら』連載第10回より。
サルの代わりに、桃太郎のおばあさんが鬼退治に行くことに!
いろいろ後手にまわる桃太郎。笑
このマンガは「著 柳田理科雄」と表記されてるけど、ストーリーを作っているのも、ほとんど森ゆきえ先生なのだ!
#朝日小学生新聞
『もしも桃太郎のおばあさんがマッチョだったら』は、今日から「ラプンツェル」編!
アヤちゃんが憧れるグリム童話の世界だけに、理科雄先生とカガ君が何をやらかすか、不安しかない…。
#朝日小学生新聞
鎌倉で、とても貴重な、うれしい出会いがありました。「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」は、朝日小学生新聞で連載中っス。 #4コマ漫画 #illustration #イラスト #朝日小学生新聞 #漫画が読めるハッシュタグ。
#朝日小学生新聞 で10月1日から始まった #あさのあつこ さんの連載小説を、#クリハラタカシ さんのイラストでふり返る #今週のRUNランらん 。小学5年の藍は放課後いつも、自由に過ごせる場所「RUN」に行きます。自転車で向かう途中、いっしょにいた友恵が転んでしまって…7話からの続きもお楽しみに!
8/11付 #朝日小学生新聞 見本誌いただきました!
#日本科学未来館 で開催中の
『#深宇宙展 ~人類はどこへ向かうのか』
について紹介しております🚀
#イラスト #イラストレーター #インフォグラフィック https://t.co/cjzQvdVcnI
12/30日発刊の朝日小学生新聞に
ニュースまんが「ポンコツAIロボ ピコポン」個性的な本屋さん編
掲載でした🌄🎒📰
大学4年間地元の本屋さんでバイトしてて 閉店も経験したのを思い出しつつ
愛をこめて描きました📚
下絵ピコポン。鉛筆で描くのたのし~
目がつかれない~💃
#朝日小学生新聞