「中年女子画報」
まんがライフオリジナル3月号に第93話掲載されてます~。
48才を迎え、気持ちを新たに徒歩で多摩湖へ!
だいぶ遠いので道中も色々あります。
#まんがライフオリジナル #柘植文
「中年女子画報」
まんがライフオリジナル1月号に第91話掲載されてます~。
今回は極上海苔を求めて、大森 海苔のふるさと館&問屋街へ行ってきました!
イチオシの美味しい海苔の食べ方、載ってます。
お正月色紙の応募もできます🎍
#柘植文
「中年女子画報」
昨日発売のライオリ12月号に第90話掲載!
第二回GoTo都内は主に隅田川テラスを散策~♪
青い空、広い川、整備された道…
そして突如として現れる「中年男子だらだらゾーン」!?
気楽さがウリの近場旅。ご参考にどうぞ~。
#まんがライフオリジナル #柘植文
「中年女子画報」
本日発売のライオリ11月号に第89話掲載!
いつも夏は海に行ってる柘植さんですが、
色々あって今年は船舶免許の代わりに(?)手漕ぎボートに乗ることに!
ということで永田町歩いてすぐの弁慶橋ボート場で一釣り行ってきました!!
#まんがライフオリジナル #柘植文
まんがライフオリジナル4月号発売中!
「中年女子画報」今回はローカル線ぶらり一人旅・後編、福島県会津へ!二重螺旋構造のさざえ堂や美味しいあわまんじゅうを堪能!行ってみたい…!
#柘植文 #まんがライフオリジナル
「中年女子画報」
今回は新潟〜福島間を走るローカル線ぶらり旅!この只見線、絶景だらけの秘境ローカル線として有名らしく「紅葉の美しい鉄道路線第1位」などに選ばれてるそうです…‼︎
皆さんも是非いく…のが難しければネットで景色を検索してみて下さいね!
#柘植文 #まんがライフオリジナル
「中年女子画報」今回は豪華二本立て✨
前回から引き続き韓国旅行後編と、柘植さん宅の家庭内菜園のお話。韓国では肉を欲しすぎてたしなめられました…。この場を借りて深くお詫び申し上げます🙇♂️
#柘植文 #まんがライフオリジナル