現在 #横手市増田まんが美術館 では、『ナンシー関の消しゴム版画展 ~消しゴムは消すものにあらず~』のほか、2階ミニギャリーコーナーで『ゲンガノミカタmini』を開催中。
現在全国巡回中の『ゲンガノミカタ展』の縮小版。
実際の原画を参考にしながら、"原画の見方"を学ぶことができます。
つづく https://t.co/5IXfvBBNQR
#横手市増田まんが美術館 では色々な先生方の美しいアナログ原稿を堪能できたけど、個人的には松本大洋先生の生原稿展示が『ピンポン』のこのシーンだったのが…「少し泣く」。
横手市は遠いけどまた行きたいですわ。
真船一雄先生トークショー&サイン会の前にまんが美術館内&イブニング展を見て回る。矢口高雄先生を筆頭に様々な先生方の凄みあるアナログ原稿の美しさと凄みを堪能できて、はるばる横手まできたかいがありましたわ。特に「漫画の蔵」の静謐さには感動しました。
#横手市増田まんが美術館