赤塚不二夫『レッツラゴン 9巻』(ごま書房)より。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
「リングにかけろ」の剣崎の特訓。
発電所⚡️でパンチを繰り返すんですが、これでギャラクティカマグナムとファントムを会得します。
どういう原理なのか不明だし、感電して死ぬだろと思いました😅
ビッグ錠先生最高でした✨🤣✨ #漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
トイレでタバコを吸うエインフェリア…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
水木しげる先生が兎月書房から去った後を引き継いだ竹内寛行版『墓場鬼太郎』。
正気と思えぬビザールな展開の連続や不安定な作画(丁寧な時と雑な時の差が激しい)での野蛮な描写が水木版と異なる感興を生む。
(抜粋1,2,3枚目間はセンシティブすぎるので引用自粛)
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
計8ページにおよぶラッシュ攻撃
当時見たときはビックリしましたw
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
デザインが変わりまくるだけじゃなくて人数まで増えちゃう7人の悪魔超人
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
地上最強の男を倒すために召喚された、歴史上最強の2名