#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
谷ゆき子の超展開バレエ漫画『まりもの星』。その美しい描線は、手塚治虫の目にも留まった。立東舎様、どうか『かあさん星』も出してください‼️
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
『恋はバキュームカーにのって』
よそ見運転事故の処理中にまさかの逆プロポーズ。
この男結構なストーカー気質なんすが『女って自分を必要としてくれる人のそばでつくしたいものなのね』って強引にハッピーエンドに持ってく #里中満智子 先生の豪腕に乾杯。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
幕末期、江戸城を突如襲撃する機関車に真っ向から立ち向かう我らが女犯坊、竜水和尚!
このタグとてもおもしろい😆
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
自分の中で一番古い記憶はこれです☺️
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
横山三国志の序盤の張飛のサイズ感
(横山三国志愛してる)
「ダンベル何キロ持てる?」14巻。普通の筋トレ漫画なのに街雄のサイドチェストで戦国時代に飛ばされる女子高生二人。その後の展開も正気じゃない。いや、もともとこの漫画、正気だったのかどうかわからない……
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
寮付きの仕事をバックれて、ホームレスになったシーン。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
オオイズミとシンジロウと碇シンジ…
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
⚠️閲覧注意⚠️
当時(84年)は恐怖マンガ並に怖かったのよ……🫣🫣🫣