#漫画力UPワークショップ
今月も参加しました。
お題はウサギとカメで、漫画家志望の2匹を描きました。創作はレースじゃないということに気付かされまた進み始めるというシーンまで8ページで描きたかったんですが間に合わず!
「金太郎」というお題でネームを1時間で描き上げてきた!
いや〜楽しかったな
1/2
#東京ネームタンク
#漫画力UPワークショップ
#東京ネームタンク さんの #漫画力UPワークショップ 参加してきました…!
皆さんスラスラ描いてて本当にすごかった…
わたしゃ1時間で4pすら全然描けなくて絶望した…🥲
見れる様に加筆したの載せます
#漫画力UPワークショップ 参加しました!今回時間内に最後まで描けなかったのは、自分の中に感情の「魅せ方」に関する演出のストックが圧倒的に足りないからだと再認識できました。もっといろんなジャンルの漫画を見たり、今回と前回のワークショップを何度も振り返ってストック増やすぞ!
#漫画力UPワークショップ
に参加しました!
Whiteberryの「夏祭り」のイメージだったんですが
相変わらずもっと時間が、、、!!
って悔しがりながら描きましたw!
#ネームタンク
#漫画力UPワークショップ
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
半年ぶりの参加で、今回のお題はオオカミ少年でした!
今日も時間ギリギリのUP…😭💦
アレンジ可能なのでオオカミ少年と拾ってくれた育てのお母さんって設定で描きました。(8p)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画力UPワークショップ
【赤ずきん×スパイもの】というお題
一時間で8Pネーム切る
お題の発想がすごい斬新で
楽しくてとりあえず形にできた感じですが、絵としての魅力はまずまずでした…難しい もっと頑張りたい
お題「ヘンゼルとグレーテル」でした。
今回のお題かなり難しかったけど勉強になりました!
お疲れ様でした!
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ に参加してきました〜。
絵描くのとっても楽しい〜ってなりました。
一枚絵からネームにしていくのは目からウロコだったので、今後もやっていきたいです…!
↓一枚の絵を、こうね、つぎたしていったら、漫画になるのね…。
今日描きました。連載で囲の王ばかり描いているのでいい気分転換になりました
#漫画力UPワークショップ
東京ネームタンクさんの講座に参加してきました!
テーマはゆずの「夏色」
曲を聴きながら
なぜか脳内に魚のイメージが湧いたので
魚の漫画にしました! 😂 ✨
#漫画力UPワークショップ