【好きな子からは逃げるオオカミ男の話】ネーム
先生からのお題に自創作ネタ乗っけて描きました!
のんびり完成させたいです☺️
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
皆さまお疲れさまでした!
2回目の参加というわけで、リベンジのつもりだったんですけど……まあ、ツイート時間でお察しください😇
これでも今日中に描き終わっただけ前回よりは成長したのです、たぶん。
というわけで、仲村の『白雪姫と7体のフィギュア』です。
#漫画力UPワークショップ
「夏祭り」もう一本描きました!
お題に準拠して(?)描けたのかな
お題「オオカミ少年」でした!
難しかったけど何とか完成できてよかったです
お疲れ様でした〜
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
慣れないテーマに逃げ出そうかと思ったけど、何とか描きました。しかし感情は描けなかった😇
#漫画力UPワークショップ
ヘンゼルとグレーテルのお題で初参加させていただきました。
萌えと用意されたストーリーを重ねて描くのが難しくて時間内にできませんでしたー
でもすごく楽しかったし不足部分が明確化したので嬉しかったです!また受講します!
「マンガが上手なうさぎと下手な亀」1/2
#漫画力UPワークショップ 参加しました!
今回のお題は「ウサギと亀」✨✨
脳が、めちゃくちゃ疲れたけど楽しかった!🌈
こちらも時間内に書いたもの(字だけ少し丁寧に直しました)。ネームです。どうしてもストーリーに引っ張られ、感情の高まりをあまり意識できませんでした。情報も足りていない…。1時間という時間で感情、ストーリー、情報をすべて一緒に考えていくのは難しいですね。
#漫画力UPワークショップ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画力UPワークショップ
7月5日 二回目参加です
お題『人魚姫』闇医者に人間にしてもらうっていう発想が面白くて描くのが楽しかったです
描くスピードが上がった気がします
一人だと詰まって描けないし とりあえず形にするのは大事ですね
恋と筋肉って感じのギャグ漫画になりました
「白雪姫と7体のフィギュア」と言うお題で参加して来ました。
かなり脱線しましたが何とか描ききれてよかったです!
#漫画力UPワークショップ
「あかずきん」(スパイ要素ありの改変)をもとにしたネームを組み立てました〜。
そして謎ネームが爆誕(どーん)
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
本日参加させて頂きました!内容は超次元浦島太郎マンガ…めっちゃ台詞量多くなってしまい反省…。
でもすごい勉強になりました~!自分が描きたいモノを一回整理したり演出のストックを今後していかなければなと思いました。アウトプットしていかないと…忙しい!😂😂😂😂