#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
成長ゆうてもな。
時代の流れで絵を描く機材がガラリと変わったり、生活環境変わったり、大震災に逢ってしばらく絵を描けなくなったりすると簡単にリセットされちゃうから、ぼちぼちやる位でええんねん。
まず1994年、紙とペン全盛時。
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
←2016.4
→2022.9
細かいとこまで描くようになったなぁ
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
初めて描いた漫画と、連載時
←2015年 2020年→
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2010 2021
漫画編。いかがでしょうか?
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
最近のマトモな絵がなかったから4コマで比較
いや成長してねーーーー
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
原点は五等分の花嫁のらくがきからです(^^)
便乗させてくだたい
今年2月から13年ぶりに絵を描いた奴ですが、4月からガチで2ヶ月一人で勉強しながら毎日描いてこんな感じ
まだまだだけど、しっかり成長出来てるはず!一緒に頑張ろー!!
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2月 6月
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2015くらい→2023
描き込みが増えました(この漫画はpixivで全編通しで読めます👍)
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ ってタグに便乗しました。左から右へ5億倍成長しました。
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
昔と比べて…漫画が描けるようになった気がします( ^ω^)
←2010年 現在→