ねこの日らしいので、猫に関する
ウサギさんの雑学を少し…★
猫のヒマラヤンはウサギのヒマラヤン柄に
似てるからそう名付けられた…なんて話が
あるとかないとか🐰🐱
#猫の日
#猫の日
でも、ネコノヒーの名前の由来はマシュー・マコノヒー。
単行本「ネコノヒー5」発売中!→https://t.co/RvNa0HMpz8
ネコ……あの四ツ脚でケツの穴を見せながら歩くやつ!?
#猫の日
(狩撫麻礼&かわぐちかいじ『ハード&ルーズ』)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#猫の日
猫は鼠を捕えることから、鼠除けの信仰が生まれた
特に養蚕業を営む人々にとって、カイコを捕食する鼠は脅威であった
そこで、猫が養蚕の守護神である「蚕神」の使いであるとされたり、
猫が描かれた護符が鼠除け・豊蚕祈願のまじないとして蚕室に貼られるなどといった風習が生じた