こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#画力変化ビフォーアフター
妥協をできるだけ減らせてる感じがあります。シチュは昔のも好きですが。笑
ちょっとしたら消します。
#画力変化ビフォーアフター
並べて思ったけど
単に志向するジャンルが変わっただけか
2013 → 2019
#画力変化ビフォーアフター
腐男子クンで2010年→2017年
あとおまけで2018年→2019年のゾンBL(n'ω')
#画力変化ビフォーアフター
2004→2019。1枚目はつけペン使い始めた頃の。奇跡的に手元にあったので撮りました。すごい黄ばんでました。じゅうごねんまえ(白目)そしてフルデジへ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[1] 2000年(COMITIA54)
:月の爆撃機 ※初原稿
[2] 2009年(COMITIA87)
:HELLO ハロー hello
[3] 2014年(COMITIA107)
:LOVERSOUL
[4] 2019年(COMITIA129)
:CLASH
#画力変化ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
pixivに初めてあっぷしたデジタルマンガ 「Lifelight」(2013.5)と、ワンクッションで2017年の漫画、そして今日描いたやつ
#画力変化ビフォーアフター
1枚目:ヒトミ先生の保健室連載開始時(2013年)
2枚目:連載開始3年目(2015年)
3枚目:最新話(2019年)
画力じゃなくて画風というか、意識的にえらい身体を細く描いてた癖が抜けてきて、(4巻くらいから)元の肉付きのいい身体の描き方に戻ってしまったのだった
#画力変化ビフォーアフター
最初に描いた漫画と、一番最近のオフ本から。
2013年→2019年
2017年8月
↓
2019年6月
もうすぐ腐って2年になります
ちょっとは成長したよね⁉️(必死)
#画力変化ビフォーアフター
書き始めて1年でこれぐらいになったよ!
#画力変化ビフォーアフター
←1年前 今→