『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その10「え:榎本健一」
平成最後の日に、まったくもって関係ない戦前からのコメディアンの話。
もっと知られるべき存在の日本のコメディアンでやんす。
凄く面白い辞典なので、書店で見かけたら手に取ってやってください。
こんなネタが山盛りでやんす。
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その9「サクラ」
昨日と同じく3月掲載ネタでやんす。
古事記(神代編)の完全漫画化作品「ふることふみ」
https://t.co/8ENkfqSANU
現在は「源氏物語」を描き進めています
https://t.co/z3U0qtJGqu
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その8「(う)ウグイス」
最初の掲載が3月だったのでこんな話題であります。
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その7「ぶりっこ(3)」
と2回書いた所、江口寿史さん本人からメールがあり3話目を慌てて書いたワケです。ありがとうございました。
Wikipediaのぶりっ子の項にここで書いたことが反映され、20数年に渡る「元祖は石野真子」説が覆され終止符となりました(続く
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その6「ぶりっこ(2)」
ネットでは「石野真子説」が有名だが現物となる画像がない。「パイレーツ」全巻持っていたハズだが書庫に埋もれ取り出せないので全巻再購入して検証した所、やはり言っていない事が判明。1項目のためにこんな労力を掛けている。(続く
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その5「ぶりっこ(1)」
昔から「ぶりっ子は松田聖子さんが由来ではなく江口寿史さんの漫画で書かれた石野真子さんに由来する」という説を検証した問題作。
最初、辞典で松田聖子の項に「石野真子が最初」と書こうと思いつつ釈然とせず検証が始まりました(続く