「灰低 生きづらい+グレーゾーン」51話 罪悪感から逃げて休め。
世間の風潮、社会の暗黙の了解、ストイックな努力を重ねる人、そのせいで楽をする事に罪悪感が生まれた。おかげで気は休まらない。だが休む時間は無理にでも取った方がいい。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」29話 チェインギャング状態。
昔から何をやっても中途半端だった。ブルーハーツの「チェインギャング」脳内ループ再生。
だからって自傷行為をやっていいわけがない。
自己否定の檻から抜け出せ。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」58話 自信を取り戻せ!!
今まで人間に、社会に、世界に奪われた人並みの自信を取り戻せ!!
メンタルをやられる前に自信を取り戻せ!!
自信を取り戻せ!!
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」44話 HSP再考。
HSPは医師に診てもらったわけではないので自己申告しようものなら繊細ヤクザ扱いされるリスクも考えられる。けどどうしても人と違う感覚がある事を無視出来なかった。HSP再考開始。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」49話 しゃべり出したバケモノ。
今まで己の特性と向き合ってきたがグレーゾーンもHSPも独特過ぎて向き合う事に疲れてしまった。
その時心の中を巣食うバケモノが喋り出した。
オレの顔をした人面疽。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」50話 マンガ界でもグレーゾーン。
今思い返してみるとマンガの世界でもどこかズレていた。仕事が来ても嬉しいはずが失敗しないようにと緊張の方が勝る。そういう時は最低限のチェックを踏まえて乗り切る。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」31話 面談とクローズ就労。
突如職場でストレスチェックとその結果による面談する事になった。クローズ就労のグレーゾーンによるストレスは想像を超えていた。
面談も「ライフハック」の一部になっただろうか。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」45話 ホラー映画恐怖症。
実はホラー映画が子供の頃から極度に怖い。大人になっても少し克服しただけで今でもキツい。
これはHSPの一種なのか定かではないけど、この体質は自分以外見た事がない。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」 23話 バケモノ第二形態。
久しぶりにオレのメンタルに棲むバケモノと向き合った。
オレが悩めば悩むほどバケモノは苦しみ醜く膨張した。更に新たなバケモノが現れた。
それはグレーゾーンとは別の特性。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
最終話 最低な灰色と共に。
発達障害グレーゾーンとHSPの体質は完治する事なく懲役刑の如く続く。それでも生きていくと決めたなら
最低な灰色の体質と共に歩む人生を。無事を祈る。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第14話 関わるな。
グレーゾーン対処法会議「グレーの虎」。体育会系精神論者。どこにでも必ず1人はいる厄介なイヤなヤツ。そんなヤツら翻弄されないための対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」57話 絡みつく不安。
生きづらいながらも様々な対策を練った。けど最も必要なのは「自信」だった。自信なさげにしていると世界は容赦なく弱気なメンタルに絡みついてくる。
残すところあと3話。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画