続き。「絵柄のスランプ」の話。(3/4)私の絵柄や話が好みじゃないとか、バカにする人がいるのは構わないのですが、そのときに「私が」でなく「読者が」という「主語の拡大表現」をされると言葉通りにうけとりがちなASDの私はバグをおこしてしまったのです。
#発達障害
#漫画が読めるハッシュタグ
【 #LGBTと福祉の架け橋を 300万円を目指すクラウドファンディングに挑戦中】
#うつ や #発達障害 がある #LGBT などが安心して利用できる就労移行支援事業所の開所を目指しています🏳️🌈
そんな想いをパレットーク(@palettalk_)さんに素敵な漫画にしていただきました✨
詳細:https://t.co/b8BLoWBZvF
【なんでお金を盗んだらいけないの?⑧】
すくパラ最新話公開されました!
↓
https://t.co/qFZXZToDRP
ソファに普通の格好で座り続けられないの、あるあるだと思ってる😇
読んでくださると嬉しいです✨
#発達障害 #シングルマザー
「ASDに合う勉強方法」第二話。今回はIQ(知能指数)について、その1。私は動作系のIQは120超えてて、速読、速筆ができるため、それでかえって、集団生活が辛かった、という話です。出来ないのもつらいけど、平均的速度でないのも辛い。
#自閉症スペクトラム
#発達障害
#勉強方法
#知能指数
#IQ
続き。(6/8)私は無意識に怪獣を発達障害、人間を定型発達の人に見立てて、ゴジラ映画を見ていたのだと思います。だからこそ、昭和ゴジラの「三大怪獣地球最大の決戦」 のあのゴジラたちの言葉に心をうたれたと同時に、違和感を感じたのだと思います。
#発達障害
#ゴジラキングオブモンスターズ
#迫害