「ASDの私が二人目妊娠を望まなくなった理由」第28話。娘が不登校(不登園)になったときの先生と旦那の対応は、母の私と娘自身を追い詰めていきました。
#不登校
#自閉症スペクトラム
#発達障害
#毒親
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【本日更新】
#ebookjapan アプリ内、無料連載 #エッセイささくれーる コーナーにて
#春野あめ 先生による
「さよなら、発達障害ぼっち」
第9話が本日更新!!
こちらの作品は毎月第3火曜日更新です!
https://t.co/Sn8ml7SodK
#発達障害
#コミックエッセイ
続き。「絵柄のスランプ」の話。(3/4)私の絵柄や話が好みじゃないとか、バカにする人がいるのは構わないのですが、そのときに「私が」でなく「読者が」という「主語の拡大表現」をされると言葉通りにうけとりがちなASDの私はバグをおこしてしまったのです。
#発達障害
#漫画が読めるハッシュタグ
つづき。「空気を読む行動」「周りに合わせる行動」は時や場所によって、正しいときはあります。何でも自分の意見を通したり好き勝手して良いわけではありません。でも、果たして、同調はすべて正義と言えますか?という疑問の内容です。
#いじめ
#発達障害
#漫画が読めるハッシュタグ
#ASD