今宵も石ノ森章太郎原作「#東映不思議コメディーシリーズ」のコミカライズから😁
シリーズ第12作『ナイルなトトメス』!
昨日のポワトリンに引き続き、「ぴょんぴょん」連載版は井口ユミ先生が手掛けました。
感動の最終回です🥹
#石ノ森章太郎
#ナイルなトトメス
#ぴょんぴょん
#井口ユミ
#好きな量産機教えて #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 サイボーグマン。00ナンバーで実験した特殊能力を平均化した黒い幽霊団の量産型サイボーグ。いわゆる戦闘員ですね😅 このタイプの量産体制が確立してからは、能力特化型のサイボーグは造られなくなったようです。
石ノ森先生が「ブルーゾーン」に出てくる犬の名前を、そのころ懇意にしてらした喫茶店の名前からつけたというお話。
その喫茶店の方のお子さんとこんなふうにつながるなんて、Twitterって面白いですね。
喫茶店は「どくさあ」、犬の名前は「ドクサー」です。
#石ノ森章太郎 https://t.co/iKw3WxDhIQ
#サイボーグ009の日
この最終回はやはり素晴らしいなぁ。ヒーローが倒し切れない敵。ブラックゴーストの設定が良い。未来が少年少女(読者)に委ねられている。本当に良い終わり方だ。
#石ノ森章太郎
#トラックの日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 10月9日はトラックの日。トラック野郎004とヒルダ。原作、1979年版13話、超銀河伝説、2001年版5話。我々はこの悲劇を何回ループして見てるんでしょうか?音量注意。 https://t.co/0MvasBbund
石ノ森章太郎原作『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』のコミカライズ。
東映不思議コメディーシリーズの9作目ですね。
テレビランドに連載された井上良平版です。
井上さんは引きつづき『魔法少女ちゅうかないぱねま!』も描かれましたね~😁
#石ノ森章太郎
#ちゅうかなぱいぱい
#井上良平