#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
「〝毒針〟さ」に対する答えが「そうか」なルフィがカッコ良すぎるところ。
どんな手段を使ってでも勝たなくてはいけないという思いはルフィの方が上だから。
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
ゾロの手配書に映るウソップが「クロコダイルの気持ちになって考えてるウソップ」なところ。
どこまで面白いんだこの人は。
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
このダジャレが
一番伝わらないんじゃないかな?w
◾️アラバスタ編の始まり
海底火山の煙=御釜(オカマ)
(御釜とは火山火口に水が溜まる事)
↓
オカマのMr.2が登場
↓
オカマに騙されないために
「仲間(ナカマ)の印」を付ける
↓
3人だけの可愛い秘密🗝️𓈒𓏸
ちゃんと秘密にしてるのに、
ちゃんと伝わるあったかーい関係性☺️
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
社長の素性はトップシークレットの秘密結社なのにあまりにもモチーフがワニすぎるバロックワークスの自社設備
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
このトンチキな罠、いま思えばおそらくロビンのセンス
クロコダイルの花ストロー
まだ明らかにされていないクロコダイルの能力の〝恐怖〟と〝魅力〟が詰まった大好きなシーン。
表現の仕方があまりにもお洒落で何度も読み返した
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
右手の挙げ方に各キャラの性格や今の心情が表れてるとこ #細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
擬似的な覚醒状態でルフィに3戦3勝しかけたクロコダイル。
生かしたのはルフィの持ってた天運だったところもベネ?
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
1匹だけ手紙を持っておらず「エ?」と疑問系になってるエリマキランナーズ
アラバスタの晩餐で気になってたレシピをスピンオフ(別漫画)で手に入れるサンジ
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらない食戟のサンジの好きなところ晒す見た人も晒す