もう1つおまけに。
地球の危機が迫るなか、誰が戦えるかでジャンケンをしだすサイヤ人たち。
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
最初はかっこわるいと言っていたグレートサイヤマンのポーズを悟飯と付き合いだしてからはノリノリでするようになったビーデルさん。
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
こういうシーンで台詞ないとこ
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
よくある「〇〇してられるのも今のうちだぞ」という言い回しだが
このパターンはまず他では見られないだろう
ブウと一緒に可愛がってた犬をチンピラに撃たれてマジ切れするサタン
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
妙に馴れ馴れしくなるセル #細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
ベジータの戦闘服が突然黒になってしまう(ベタ塗りめんどくさいと言ってたのに一体なぜ...!?)
丁寧に照り返しまで描いてあるし
ナメック星編でクリリンが太陽拳を使う時の本家と異なる構え
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
3年ぶりに会って皆との話に夢中になっている悟空の変わりに受付を済ませてくれるじっちゃん。
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
付き合いが1番長いヤムチャのみ微妙に反応が違う悟空
あきらかに動揺してる
純粋な悪って表現。悪という単語に「純粋」という形容つける鳥山明のセンス #細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン