#細かすぎるプロレスの思い出
「高校生編」第2話。
バイトを始めて金銭的余裕が生まれ、VHSを大量買いした矢先に無情なる宣告…💦
※「中学生編」はAmazonの電子書籍にて好評発売中💪
(詳細は固定ツイートにて)
こんばんは🌙
#細かすぎるプロレスの思い出 の新シリーズ「高校生編」開幕。
この頃からヲタ属性に拍車がかかったのかもしれません。
今後とも、細かすぎる〜をよろしくお願いいたします🤲
ゴク
#ジャイアント馬場
#三沢光晴
#全日本プロレス
#ajpw
本日11月11日は #ポッキーの日 。
プロレス会場では似た様なスティック状のお菓子として、「ポテロング」と「じゃがりこ」は重宝したなぁ。
手も汚れないし。
プロレス観に行くときは必ずリュックに忍ばせてました。
#細かすぎるプロレスの思い出
「プロレスファンの性(さが)」の巻
IWFの鉄の掟に従って(笑)ついつい徹底して言い換えていたあの頃…。
おかげで今も会社で“○○テン○○”って言っちゃうなぁ💦💦💦
#細かすぎるプロレスの思い出
「アルファベット3文字ってカッコいい」の巻
#細かすぎるプロレスの思い出
おはようございます☀
(この4コマ、過去絵に色塗って線を調整しました)
プヲタになり始めの頃、有名人に似てる選手が多く戸惑いました。
他には百田さんと谷村新司さん、
馳さんと堀内孝雄さん…など
この4コマで、皆様がプロレスを見始めた頃に戻って頂ければ…✨
#細かすぎるプロレスの思い出
おはようございます☀
プヲタになって数ヶ月…。
「リアルなプロレスに興味ないけどファイプロ好き」というクラスメイト板井くんと接点が出来、その後は一緒にプロレス観戦する仲に。
この4コマで、読者の皆様がプロレスを見始めた頃に戻って頂ければ…✨
#ファイプロ
#細かすぎるプロレスの思い出
こんばんは🌙
プロレスにハマりました1992年夏。
全日も新日も深夜の中継を楽しんでました。
その頃の話です。
徐々にプロレス仲間が増えていくのも楽しかったなぁ。
読者の皆様に、プロレスを見始めたあの頃を思い出して頂けたら幸いです✨
#細かすぎるプロレスの思い出