本日11月11日は #ポッキーの日 。
プロレス会場では似た様なスティック状のお菓子として、「ポテロング」と「じゃがりこ」は重宝したなぁ。
手も汚れないし。
プロレス観に行くときは必ずリュックに忍ばせてました。
#細かすぎるプロレスの思い出
今日は #電子コミックの日 だそうです。
今年中には「同世代のプロレスファンが当時に戻れる作品」をコンセプトに #細かすぎるプロレスの思い出 の電子書籍を目指したい(笑)
※この4コマ3点は、過去絵に色付けプラスアルファを施したものです💪
「アルファベット3文字ってカッコいい」の巻
#細かすぎるプロレスの思い出
#今月描いた絵を晒そう
…と言うことで5月になってから描いた分です。
『日替わり撮影会からグッズ売り場まで』
皆様の全日生観戦で忘れていた記憶が、掘り起こされたら幸いです😃
#プロレスファンあるある
#オリジナルイラスト
#細かすぎるプロレスの思い出
【1993年(当時中3)のプロレス初観戦記・33話】
せっかく会場まで観に行ったなら、お馴染みの必殺技はどうしても目に焼き付けたい!
皆様もカットプレーに同じ苛立ちを感じたのでは?(笑)
過去作品はコチラから
↓
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
こんばんは🌙
プロレスにハマりました1992年夏。
全日も新日も深夜の中継を楽しんでました。
その頃の話です。
徐々にプロレス仲間が増えていくのも楽しかったなぁ。
読者の皆様に、プロレスを見始めたあの頃を思い出して頂けたら幸いです✨
#細かすぎるプロレスの思い出
【ルーティンの巻】
馬場さんの近所に住むプヲタあるある(笑)
この4コマ漫画は94年〜96年の話ですので、馬場さんはまだまだ現役。ただ何となくご実家を参拝🙏
あなたもプロレスファンならではのルーティンなどありましたか?
#ajpw
#全日本プロレス
#ジャイアント馬場
#細かすぎるプロレスの思い出
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる
自分の体験を通して“90年代プロレスファンあるある”を描いてます🖋
#全日本プロレス
#ジャイアント馬場
#小橋健太
#ファイプロ
#日本テレビ
#日テレ
#90年代
#四コマ漫画
#細かすぎるプロレスの思い出
【1993年(当時中3)のプロレス初観戦記・41話】
みんな大好き場外乱闘❤️
鉄柵に選手がぶつかる音への会場の響めき、大好きです。
何気に長机を割ったりハードコアな試合でした。
過去作品はコチラから
↓
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰
(#四コマ漫画 #プロレス)
おはようございます😃
93年、急成長中の #小橋健太 さんを生で見る事ができて幸せでした。
入場時の盛り上がりは忘れられません。勿論 #菊地毅 さんの人気も凄かった💥
過去作品はコチラから
↓
【1993年のプロレス初観戦記(当時中3)】
#細かすぎるプロレスの思い出
皆様も当時にタイムスリップ⏰