#終戦記念日
父は終戦を知らず、山で野生生活をしていました。火垂るの墓の死ななかったバージョンの子供、いわゆる浮浪児でした。
当時、空襲で焼け出されずとも 大人が全て亡くなり子供だけになった家を狙い、土地や建物を奪う大人がおり。同じ境遇の子は他にも居たはずだと言います。
😔😔
#終戦記念日 🙏
忘れてはいけないですね‥
「総員玉砕せよ!」
水木しげる 作(左)
「紙の砦」
手塚治虫 作(右)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
子供たちのためにも、#終戦記念日 をこれ以上増やしたくはない。
週刊マーガレット掲載『真理子』('71年)より抜粋(コマ構成を少し編集)。
池田理代子先生の赤裸々な初期短編群はどれも切れ味が鋭く、描線は色っぽい。
#終戦記念日
日本が勝った世界線もあるかもしれんのじゃよ…。
藤子・F・不二雄
『超兵器ガ壱號』より