「自閉症スペクトラムの私が引っ越ししたら…?その2」たくさん、昔買った本がでてきたよ!という話。歴史&マンガ、好きだよー。そして、世間の求める妻や母になろうとしてた私にバイバイ!
#自閉症スペクトラム
#歴史の本
#引っ越し
「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在」第十五回。同人活動開始と小学校のいじめの後の絵画盗作冤罪事件のトラウマの話です。「私が描く限り作品は認められない」と思ってました。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
実録エッセイまんが「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在(いま)」第7話。
私のいじめの黒幕ワルルが、どうして私を敵視したのか?の理由を自分なりに考察しました。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
実録エッセイまんが「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在(いま)」第5話。中学生時代の同級生トのズレ1です。主にブラスバンド部のお話。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#友人トラブル
実録エッセイまんが「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在(いま)」第一話。(題名変えて再編集)
今、思うと、自閉症スペクトラムだからこそ、自分を責めすぎたんですよね。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#マンガ
「自閉症スペクトラムの私が一度は夢を追いかけてもよいよね?」という話を描きました。内容は、大学時代だけに焦点を当ててます。私がマンガ描くようになったのは能楽部のみなさんのおかげ!
#自閉症スペクトラム
#能楽部
#マンガ家志望
「自閉症スペクトラム×左利き の私が辛かった話と救われた話」。「右利きに矯正するのが正しい」みたいな風潮の時、私が左利きを貫けたのは、ある意味、ASDによる癇癪の結果かもしれない?癇癪は自分を守る盾だった?
#自閉症スペクトラム
「自閉症スペクトラムの私と母の関係」。今回は自閉症スペクトラムは関係はあるんですが、それがメインじゃなくて、母と、小学校でいじめられた私の関係にスポットあてた話です。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#強迫性障害
#親子
「自閉症スペクトラムの子は本当に他人の心読めないの?」その2(あとがき)です。ASDの私は、他人と一体感を感じることはめったにないんですが、唯一、一体感を感じて幸せと思うことができたのは舞台でした。
#自閉症スペクトラム