#英語版BANANAFISH
学習者にとって意外と難しいのが形容詞の語順。
日本語版はミネラル・ホットウォーター
英語版はhot mineral water
ミネラルウォーターを塊と考えて、それにホットが付いてます。
Aと過ごした2年間が英ちゃんに自然な英語を話させるようになった…っていう解釈の英訳が泣けます😭
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
「一見きゃしゃ」=「針金みたいな子」
細くて頑丈なのね、A。
医療関係者から細マッチョ認定w
でも男の子って赤ちゃんの時からそんな感じですよね。小さいのに抱っこすると堅くて重い。女の子の方がフワッとしてて軽い。
うちの息子の脚なんて鉄パイプ並に当たると痛いです💦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
「少なくとも思う事は許される…でしょ?」ってA、慎まし過ぎる😢
英ちゃんなら何だって許してくれるよ~😭
一緒に日本へ行ってあげて欲しかった!😫💦
「もうっバカヤロ!強情っぱりっっ!!」
付加疑問→「amn’t I 」って形は無いから「aren’t I」になるんだって思い出した!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
help ~ out「~を援助する」ってAとシンが同じセリフを…🥺✨
シンはAの遺伝子を受継いでるんだなって思う場面、結構ありますよね。
しかもAとは違う包容力を持ってる。許せない相手=月を助けたり、許してもらえない相手=英の側にいたり…天才ではなく人としての幅が広い😭✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
Aのこのセリフ、今まで見たbe used to~が使われてる文の中で最もパンチ力があるかもしれません…‼️
「銃で撃たれる事に慣れてる」ってサラッと会話してるんだよ😱
怖すぎる~😫💦
「平気な方がおかしい」って平気で言ってる方がおかしいだろォ~😭💦
自分を大切にしてくれぇぇ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
「寝起きが悪い」っていう謎めいた表現…「午前中に攻撃する人が今までいなかったんだろう」って具体的に掘り下げてるなあ!w
確かに夜行性だよね、A。受験勉強は朝型がいいとか言われてるけど、IQ200超えたらそんなのカンケー無い⁉️w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
「サル山」が英語版では「モグラ塚」って、メチャ規模縮小‼️
しかもbig deal(大した事)が皮肉で使われてる。
コミカルを装いつつも、こりゃ謙遜(←日本の美徳)を超えて自虐度up❓
英ちゃんのsorry多発に「日本人皆Mか?」とか言ってたけど、自分を過小評価したがる君もドMじゃね❓❓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
シンのセリフが英語版だと「あんな火葬じゃ灰も見つからない」って極めて論理的なんですが、骨じゃなくてashなのね…とかフィッシャーは色々考えちゃいます。
この時のAの複雑な表情…お互い「殺す!」って散々やり合ったのに…やっぱりゴルAの絆深い😭A英とは異次元の深さ感じます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#英語版BANANAFISH
今回の授業プリントは「死」という重いワードを選んでしまいました。本当はキリマンジャロのエピソード全部入れたかったけど、絞りに絞ってこのセリフ。最後までこれがAの生き方だったなあ、って…😭
#英語版BANANAFISH
布教活動の隠れアイテム・授業プリントの続きです。
本文で使われてる表現を1つ選んでオマケの解説をつけてるんですが、なんか…この場面でAがダジャレとか言っちゃったら、シャレになんないぞ😱💦って慌ててフォロー。(汗)
相変わらずの、切り貼りのクオリティ…(涙)
#英語版BANANAFISH
月の必殺技"お茶出し"の決めゼリフ「疲れがとれますよ」をちゃんと訳し分けてる英語版。😳✨
頭脳労働中のAには眠くならないカフェイン効果をアピールし、留守番役立たずの日本人組(ゴメン💧)には元気が出るよって気休めっぽい…w
#英語版BANANAFISH
白先生が味方になってくれた瞬間に「この勝負もらった!」って確認した感じのAの笑顔❤️
ヨッシャー💪✨って心の中で狂喜乱舞するフィッシャーw
戦続きのBFの中で唯一安心した場面です☺️✨
(実際勝利したのに…何故😭💦)
Opening=空き、就職口
運転手って…A、殺し屋の無駄使いw