今週も休載のフリーレンだった。
先々週のを見返したら、ちゃんと次回35号ってなってたわ。まさか予定調和の2週休載だったとは、全く気付かず。来週続きを始めよう。
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー35号で『葬送のフリーレン』を読みました。
引き続きのバトル展開が超楽しい!
ただ、マハトにしろソリテールにしろ勝ち目は薄かったので一旦こう締めるよねではあったけど。
ということで、解析完了に伴い真打のフリーレンに戦いのバトンが渡り益々楽しみになりました。
#葬送のフリーレン
3週ぶりのフリーレンが激闘
鬼のように強いソリテールにピンチのフリーレンだけど「クリリンのことかぁ!」(言ってない)とパワーアップ。そして関係ないけど髪下ろしたフリーレン可愛いなあ。
熱い展開なのにまたしても2週休載と。ここんとこ月に1話か2話読めれば良い方だな。
#葬送のフリーレン
アニメ化引っさげて3週ぶりのフリーレン。
ソリテールさんを見てると、この作品世界の魔族はとことん人類と相容れない存在なのを思い知らされる。
人語は解していてもその心理はまるで無機質な虫のよう。この辺りの描き方、上手いなあ。
#葬送のフリーレン
どの魔族よりも人類を理解していたソリテールさん。そしてフェルンの実力も黄金化でとどめを刺せてないことも認知していたはずなのに、それでも結局は人類を舐めていたという。
でも、せめてこの隙ぐらいは魔族普遍の性質でいてくれないと、人類側に活路が無いしな。
#葬送のフリーレン
黄金郷編完結
マハトとグリュックの再会と別れ。回想編でも、この2人の関係性と達観したやり取りは好きだったな。
傷ついたマハトと年老いたデンケンを見て、何が起こったのかを瞬時に悟った感のあるグリュックはやはり切れ者だなあ。
そしてまたしばらく休載のフリーレン
#葬送のフリーレン
#葬送のフリーレン
連載中の中で最も楽しみにしてるマンガ。
アニメ放送が楽しみすぎる!
9巻読みました。
黄金郷のマハトが強烈過ぎる。
けど、大きなエピソードの間にいくつか入る、1話完結の、懐かしさを感じる、少し切ない、けれど温かな物語が好き。
今回もとても良かったです。
ほっこり。
グリュックを殺すと脅すことで、自分に悪意が芽生えないか試すマハト。
もし悪意が芽生えても石環の作用で死んでしまうから、これはマハトの最後の実験だと、グリュックは悟ったわけね。
一見無意味だった石環の縛りが、このラストで生きてくる。山田先生すごい。
#葬送のフリーレン
葬送のフリーレン第108話
2か月ぶりの連載再開が染みる。
タイムリープだし、まあ昔を懐かしむほのぼの回でしょと勝手に思って油断してた。
いきなり歴史と違う魔族介入だわ、またしても人類と魔族の格差を見せつけられるわ、まさかのシリアス展開だった。
#葬送のフリーレン
/
『#葬送のフリーレン』 コマアクリルキーホルダー‼
\
フリーレンのしょんぼり顔、フェルン・シュタルクのコミカルなシーンを抜粋。
全6種、3個1セットでの販売です!
👇詳しくはこちら👇
https://t.co/8BIkCgWDfx