先週のデカい湖の次はデカい谷
そして200年かけてそこに橋をかけるドワーフとの再会。ヒンメルの過去エピソードも含め、良い話だった。
最後のフリーレンの表情も良いなあ。
パンケーキを上手にひっくり返す魔法欲しい。
#葬送のフリーレン
湖、谷と来て今回は雪原。
相変わらずの金欠状態のため、路銀稼ぎに魔物討伐のサブクエをこなすことに。
「あと5時間」ってところが、さすがエルフ時間。
そしてせっかく路銀稼げたのに、散財のフリーレン。
ネタだけ取り上げたけど、本筋の方は良いお話でした。
#葬送のフリーレン
デンケンさんの話に戻った。
しかもレルネンさんの手引きでフリーレン合流。
だけど相手が悪すぎるようで、及び腰のフリーレン。
回想でその背中を押すヒンメルがさすがだなあ。
#葬送のフリーレン
デンケンさんの言う通り事情が複雑らしく、情報量の多い割に謎が謎を呼んで、待て次号。
恩返しだとはいえレルネンさんの力の入れようが凄いな。引き際を間違えそうな予感がするよ。
#葬送のフリーレン
水曜が祝日だから発売が1日早かった。
扉絵のフレーズ「帰りたい」の対比に笑ったw
そして謎が少し見えてきた。デンケンさんが見逃された理由もちょっと垣間見えた気がする。
レルネンさんVSマハトになろうとは。でも、デンケンさんに会う前の回想だから無事切り抜けるはず。
#葬送のフリーレン
やっぱり「仕える」という命令の方が生きてて、ヴァイゼの民であるデンケンさんに仕える形になっているらしい。おかげで敵でありながら一緒にお茶だってできるという実に不思議な状況に。
戦えないし殺せない。話し合いも無駄。まさに八方塞がり。どう解決するのか先が気になる。
#葬送のフリーレン
マハトの回想。そしてフリーレンの質問に対する答えの一端が垣間見えた。
解決の糸口になる気はするけど、ではどうするのかというとさっぱり分からん。
そして先週のお茶会はこんな金ピカの部屋だったという。目がチカチカするので普段はモノクロ原稿で助かるw
#葬送のフリーレン
引き続きマハトの回想
学者肌な魔族が出てきて世界観が明るみになってきた。
感情という共通の土台が無い分、東京喰種より厳しいな。
マハトがグリュックに仕えるきっかけは、南の勇者が絡んでそう。そこが解決の糸口になりそうな予感はする。
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー18号で『葬送のフリーレン』を読みました。
前回からマハト視点の話が始まり、個人的にはグッと面白くなってきた様に思ってました。
人間と魔族全然違う生物だけど、個体によって性格にばらつきがある所は近い。
そういうのが見えてきた方が楽しいと思いました😀
#葬送のフリーレン