どこにあるかという点では、東洋神秘学研の道場ですが、こちらも場所がどこかはリアクション上では明記されてません。
一応新十二階の近くにあるときめています。
なので、保奈美は時間がある時や人と会う際は度々新十二階を利用します。
#蓬莱学園
#hourai2020s
学園政治において、葵ティリル嬢ほど稀有な方はいないかと思います。
#蓬莱学園
#hourai2020s
古い話で恐縮ですが、95年の生徒会選挙では加藤・愛然・アラワード組は3位でした。思ったのは保奈美はこの手のインタビューでは真面目に答えるんだなあと。保奈美というキャラの方向性は何気に第三者からのイメージで出来上がっていく感じがしました。
#蓬莱学園
#hourai2020s
縮小版、続々々々々々々々々々々々々々々々々。
#hourai2020s
#蓬莱学園
蓬莱学園の同人誌、その八十九。
#hourai2020s
#蓬莱学園
「なんでもかんでも蓬莱学園!」より。超常心理学研のマリイ部長が登場しています。旧版の団体解説ではESP特化ですが、こちらを見るに心霊現象も研究ジャンルになっています。機械はエーテル研製でしょうか? #hourai2020 #蓬莱学園
蓬莱学園の同人誌、その六十五。
#hourai2020s
#蓬莱学園
蓬莱学園の同人誌、その七十一。
#hourai2020s
#蓬莱学園
改めてですが、応石関係に関する調査業務を、環境委から図書委に移管し、その際に業務を担当する図書委の外局として「遺跡保全調査局(仮)」の設立を、臨時講師、加藤美蘭は提案したいと思います。
#蓬莱学園
#hourai2020s
そこで、応石関係に関する調査業務を、環境委から図書委に再編成する事を、臨時講師、加藤美蘭は提案したいと思います。
幸い、図書委には既に「旧図書館管理局」があり、その手の人材育成のノウハウも存在しています。
いかがなものでしょうか?
#蓬莱学園
#hourai2020s
「たそペンの美子ちゃん」の外見なのですが、そこは元ネタと似たような感じなのでしょうか?
#蓬莱学園
#hourai2020s