こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人も無言で最高のコンビをあげる #石ノ森章太郎 サイボーグ009にそっくりなアンドロイドV(65年版、67年版)は落ちこぼれのアンドロイド。宇宙生命体ぺペルに寄生され優秀な戦士に成長する。これも変則的なコンビと言っても良いのでは?よく敵に洗脳されるがぺペルが直してくれる(便利ですね)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人も無言で最高のコンビをあげる #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎のロボット7(65年)の進とロボットのR-7。進がコールMという操縦器を持ってるが、R-7自身は自我があり善悪の判断も出来る。だが悪人がコールMを持つと逆らえないので進は操縦器を死守する。R-7は見た目少年同盟のイライザにそっくり。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人も無言で最高のコンビをあげる #石ノ森章太郎 少年同盟(少年版1962)の風田三郎とロボットのイライザのコンビ。情に厚い三郎への冷静冷酷なイライザの突っ込みは中々キツい。朝日小学生新聞版(67)ではミヨッペが加わりトリオになりますが、イライザの毒舌突っ込みは相変わらず。
#見た人も無言で最高のコンビをあげる
ファ〇トム〇頼刑事編…、もとい「ワイルドウェイ」の警視庁遊軍、勇さん・仙さんコンビ。最後は哀しかったなあ…。