📚お知らせ
明日発売の、日本工業出版「福祉介護 テクノプラス」5月号に取材記事が掲載されました。
がっつり4ページに渡って
「実録 #解離性障害のちぐはぐな日々」のことを筆頭に、絵やゾンビ道場について書いて下さいました。専門誌なので、その筋の方(?)に届くことを期待します…!!
#かいちぐ
ボツになった案。「大風呂敷を広げる」という図が描きたかったんですね。
#解離性障害のちぐはぐな日々
電子書籍派の皆さま、お待たせしました!
「 #解離性障害のちぐはぐな日々」、電子書籍版がリリースされました。これでいつでもお手元のデバイスでご覧頂けますよ!年末年始の読書にいかがでしょうか?👀
#解離性障害 #解離性同一性障害
https://t.co/eu79LAuvSG
RTで伊藤さんがあげて下さっているシーンはこれです。入院までの道のりを、先達の美術の力を借りて描きました。いいでしょう…我ながらすごく気に入っています…。
#解離性障害のちぐはぐな日々
持ちきれないものを絵にして放つことで、無意識に肩の荷を下ろしてきたんだと思う。出す機会がほとんどなかったキツイ感情の絵たちも出してあげたい。いまならちゃんと飾れそうな気がする。
#解離性障害のちぐはぐな日々
解離性障害の話に繋がりそうな作品を…と選定してるけど、障害を隠すために明言を避けていただけで、ほとんどそんな作品ばっかだ。
#解離性障害のちぐはぐな日々 の5話、入院前後の頃は、絵もだいぶあからさまだった。自分がどんどん消えていく感覚。