「醤油をこぼすと染みになる」のC106新刊は『醤油手帖 寿司・刺身専用醤油編』です!
寿司や刺身の専用醤油は各蔵の自信作が現れますし、またその蔵のある地方の食文化が見えてくるのです。そんな奥深い醤油を一冊にまとめてみました!
#C106飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
【C106新刊③】C104夏コミ原稿修羅場の話
去年の夏の原稿中の実録本です☀️
#評論情報系同人誌告知
【C106新刊①】実録再録本2
過去に発行した実録シリーズの再録本第二弾です!
赤ブーオンリーの話~名古屋旅行の話までの収録と、没漫画とか描き下ろしのおまけページが20Pくらいあります。
(1/3)
#評論情報系同人誌告知
【#コミティア144 お品書き】5/5 東3か26b【てふや食堂】
新刊は、仙台と塩釜を描いた初の旅行エッセイ。来月の仙台にも持って行きます。
自家製さつま揚げを作るレシピ本や、アソートクッキー図鑑、オサンジさんのファンブックもあります。 #評論情報系同人誌告知 #COMITIA144 #旅行記
【#C100 新刊】8/13(土)東4ル-19b 酩酊女子制作委員会
「夫婦で行くじてんしゃの旅3 淡路島へ行こう」食べて走って食べる淡路島一周、アワイチの自転車旅エッセイ漫画です。#評論情報系同人誌告知
#C106飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
#C106新刊
総勢19名が愛用品を漫画にした「調理器具アンソロジー」が完成! 108Pで読み応え抜群です!
高級家電から身近な100均アイテムまで、使っているからこそわかる魅力や活用術が満載。
中表紙は料理漫画の先駆者、ビッグ錠先生にご担当頂きました!
総勢19名が愛用品を漫画にした「調理器具アンソロジー」が完成! 108Pで読み応え抜群です!
高級家電から身近な100均アイテムまで、使っているからこそわかる魅力や活用術が満載。
中表紙は料理漫画の先駆者、ビッグ錠先生にご担当頂きました!
#C106飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
C106
12/31 C103(コミックマーケット103) 東京ビッグサイト フ48b「食レポするよ」
新刊「インドカレー店の謎デザート」。白い激甘スイーツ「キール」に遭遇してからの実録エッセイ。もちろん自作チャレンジもある。A5/26ページ 本文フルカラー400円。よしなに~
#C103飲食新刊まとめ
#評論情報系同人誌告知
#C103 新刊入稿しました!『大成功!ダイエット日記 食事編』
今年の前半に取り組んでいたダイエットの食事面での記録です。一体何を食べたらいいのかわからないところから、黄金パターンを見つけるまでの18週。
最終的に-10kg達成したからぜひ見てほしい!
#C103飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
【#c106 では新刊】 市販のみかんゼリー、何個みかんが入ってるのかほじって数えてみた!みかんゼリーレビュー本「みかんのみ」。
ゼリーメーカー、スーパー・コンビニPB、良いゼリーからアレなゼリーまで!みかんの個数、大きさを食べて調査しました本
#C106飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
🍴冬コミ2日目新刊『孤独のサイゼリヤ』
サイゼで喜ぶゴローさんを収録したサイゼリヤファンブックです。
過去の孤独のグルメ本をまとめた新総集編も同時発行予定✨
#C105飲食新刊まとめ
#評論情報系同人誌告知
#サイゼリヤ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#C101 #評論情報系同人誌告知 #マンガ評論
「復刻版 さわやぎゆきしげ 初期短編集」
フラクタル次元 31日(土)東ヘ27b
70年代末に突然現れた、謎の少女漫画エロパロディ作家、やわやぎゆきしげ。彼の幻の作品を文化庁の裁定制度を用い完全復刻! 作品と彼の謎に迫る作品集&評論同人誌!