まさにこの場面のしつらえ。まさに昭和40年代。
#バレエ星 #谷ゆき子
ところで灰皿、花田先生🚬が物語の進展につれてヘビースモーカー化してゆく伏線なのか…
🚬「失礼ね。それにこの灰皿で殴ったぐらいじゃ大した怪我にならないわよ💨」 https://t.co/g2fsWfkt5I
#悪役なのに憎めないキャラクター
#谷ゆき子 #まりもの星 終盤に登場する「あのおばあ」こと“かな子の母”。#星シリーズ 中でもかなり質の悪い婦人で、主人公なでしこを追い落とさんと邪智暴虐の限りを尽くす。その暴君ぶりには、温厚ななでしこも『走れメロス』ではないが激怒した場面も。→
#あの物語を序盤で終わらせてください
隣の小母さん「なでしこちゃんのお母さんかと思ったけど、よく考えたら人違いだったわ」
この時のTV放送がなかったら、なでしこは北海道から出ることはなかったのかも…
👵「う・まあ!それだと私の出番はどうなるざんすか?!」
#谷ゆき子 #まりもの星
まぁ諺(ことわざ)とは違うよね…
ところで #谷ゆき子 #まりもの星、子供たちがなでしこに投げかける「おまえみたいな奴はすずらんおかのすずらんを煎じて飲めばいい」(立東舎130p.)という言葉も、これに似た“悪口の言い回し”なのではないか、と思う。
[72S2-VIII:17-21] https://t.co/GQpNXTm8AI https://t.co/kml0eBVu3a
#昭和生まれっぽい発言をしろ
👵「情報収集ざんすよ。ルバングの小野田さんのようにね」
#谷ゆき子 #まりもの星 より“あのおばあ”こと日本バレエ学院院長の台詞。しかし彼女のえげつない謀略の引き合いに出されるのは、小野田さんとしては甚だ不本意なのでは… (^^;
https://t.co/3hB43ZJNL8
#ある世代の人にだけメロディーが聞こえる
いしだあゆみ「あなたならどうする」
歌詞は「泣くの?歩くの?死んじゃうの?」と問い詰めるように続きます。
謂れのない嫌疑を受けるかすみ🌫️。無責任な同輩たちの言葉に去来する想いは何如?
#谷ゆき子 #バレエ星