藤子作品で馴染み深い(個人的には小1版『がんばれロボコン』)、しのだひでおさんは70年代に小学館や講談社の少年野球関連本のイラストを多く描いている。きみは~シリーズでも選手紹介のメイン画を手がけているが特徴が良く出てる。江夏はこの頃(南海トレード前)はこういう髪型。#野球本
『きみは強打者』(75年8月初版)はそれまでの少年野球技術書とは異なるプロ野球選手情報に重きを置く入門書。画力の高い大島やすいちの劇画・燃える男長嶋茂雄24Pにセの強打者8人(王・田淵・衣笠・谷沢・高木・松原・若松・柴田)の情報やを大島の他しのだひでお・土山芳樹らが描く #野球本
『きみは強打者』で面白いのはカープの強打者代表が衣笠で山本浩ではない点。山本は75年に大ブレイクする訳で編集時点では衣笠の方が上なのだ。再販時にタイトル獲得など一部の文章に若干の改訂あり。石原豪人の描く長嶋や大杉勝男の画を掲載。プロ野球読み物として今読んでも楽しい一冊。 #野球本