新橋-横浜の成功で全国に鉄道を敷く事になっても技術的な問題や資金不足で中々進みません。それでも少しずつ進めた結果、現在の鉄道路線や街に足跡が。
そんな明治の技師たちの鉄道創業漫画「陸蒸気はじめました。増補版」はAmazonのみ販売中
#鉄道の日
#陸蒸気はじめました
https://t.co/rDWyt7zNVC
#鉄道の日
1号機関車目線の151年前の開業日の話 ④
車両擬人化+歴史創作なので誰得マンガかもしれませんが、井上勝の「鉄道の神様」発言を絡めたくて描いたものです。(発言内容は超訳なので、この発言をネタにしたい方はちゃんと原本を確認してくださいね!)
10月14日 #鉄道の日
鉄道関連の本ではないけど、隙あらば新幹線に乗ってるシーンを入れてるよ♪ すると、編集さんも「まめちしき」に鉄道関連のネタを入れてくれるよΣ(・ω・ノ)ノ!
↓無料で読めるよ「いなり寿司のひみつ」
https://t.co/0aWC1KJEUy
10月14日 #鉄道の日
鉄道関連の本ではないけど、取材で新幹線を使うことが多いので、隙あらば新幹線に乗ってるシーンを入れてるよ♪
すると、編集さんも「まめちしき」に鉄道関連のネタを入れてくれるよΣ(・ω・ノ)ノ!
↓無料で読めるよ「いなり寿司のひみつ」
https://t.co/dWTWRtg7QI