先週の #鎌倉殿の13人 で
坊主頭の後白河法皇が「アンタとは昔会ったことがあるし、こんな小さかった」とジェスチャーするシーンに既視感があると思ったら『陸軍中野予備校』の玉金兄さんだった
#鎌倉殿の13人
『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』では、静御前から産まれた男児は由比ヶ浜の浜に生き埋めにされてなお生きてて、その後陸奥圓明流の継承者になるという筋書きだったっけ。
鎌倉殿と200年の開きがあるのを知ってて言うけど、善児って芥川龍之介の「羅生門」の下人のその後に見えるんだよな。生きるための悪事を是認して、落ちるとこまで落ちて、やがては心まで失くした、誰も知らない「下人の行方」が善児なんじゃないかと。
#鎌倉殿の13人