#鱒とまめこの漫画室
定海さん@fixseaの学パロ「火球」11話コミカライズ企画。構成:まめこさん@momsunma、作画:二時の鱒。既出含め改めてツリーで整理していきます
左:ネーム・まめこさん
右:作画・二時の鱒
●1P
花火の日、自室の照明スイッチに伸ばした手を…。回想を重ねた密室劇がここから
#鱒とまめこの漫画室
定海さん学パロSS火球11話
コミカライズ企画
•ネーム=まめこ@momsunmaさん
•作画=二時の鱒
遅すぎる分担作業進行中…
【4〜7ページ分まとめて】
左:まめこ監督 ネーム
右:二時の鱒 最終稿
ページ順に下記に続きます
↓
●4ページ目
#鱒とまめこの漫画室
遅々として進まないのは1000%想定内で私のせいですが進捗状況としてまめこ監督@momsunmaの面白い指示(左)と私のラフ(右)
未亡人のうなじを見せてほしい件(この物語は未亡人ではないが庭村の風貌を持つ英と、銃も金も仲間も持たぬクリスなAが繰り広げる定海さんの学パロss)
#鱒とまめこの漫画室
少しずつ企画を進めてます。コミカライズする前話(10話)のラストシーンを借りてイメージボード?を。このあと奥村先生のアパートで展開する11話。学パロだけど制服も下駄箱も体育館裏も出てこない(称賛)密室劇。まめこ脚色を鱒作画のゆる〜いペースでネームと交互にUP予定
#鱒とまめこの漫画室
RT>まめこ監督のネームNo.1で諸々の指示後の1P目:左図
なんか…全部ピントが合って息が詰まりそう…
じゃボケて♡と監督。さらにもう一声ボケて♡と丁寧なツッコミの結果、着地点の右図(お笑いか)
まだ冒頭なので色々手探りでした。次からは速度UP。
#鱒とまめこの漫画室
本日は2p分です
【火球11話:3P目】
まめこ監督(@momsunma)のネームと私の最終稿。
最後のコマで現在に戻ります(伝わりますように…この作画スタイルで)
(スレッドに途中経緯の抜粋を)
#鱒とまめこの漫画室
●7p
放課後の美術室の記憶。穏やかな時間の思い出と、目の前の衝動と。
#鱒とまめこの漫画室
●14p
出ました「目を舐めたい」。ネームから起こしたラフに入れた赤字。室内風景にセリフを置くことで、この衝撃の一言が際立つのですね(学ぶ)動揺を表す斜めの背景など。中央コマの引きアングルは作画担当の希望で背景は作らず抽象的に。
#鱒とまめこの漫画室
●3p
学校の美術室を訪れた際の回想。掴まれた(掴んだ)手が現在に重なる
#鱒とまめこの漫画室
●6p
初回アップから大幅リテイク。Aの気持ちの揺れ(初めの解釈はそれぞれありましたが、これがしっくり)
#鱒とまめこの漫画室
●5p
外の大玉五連発の花火を、室内二人の空気と時間に重ねて(まめこカントクから未亡人のうなじオーダー)