#鱒とまめこの漫画室
定海さん@fixseaの学パロ「火球」11話コミカライズ企画。構成:まめこさん@momsunma、作画:二時の鱒。既出含め改めてツリーで整理していきます
左:ネーム・まめこさん
右:作画・二時の鱒
●1P
花火の日、自室の照明スイッチに伸ばした手を…。回想を重ねた密室劇がここから
#鱒とまめこの漫画室
少しずつ企画を進めてます。コミカライズする前話(10話)のラストシーンを借りてイメージボード?を。このあと奥村先生のアパートで展開する11話。学パロだけど制服も下駄箱も体育館裏も出てこない(称賛)密室劇。まめこ脚色を鱒作画のゆる〜いペースでネームと交互にUP予定
#鱒とまめこの漫画室
定海さん学パロSS火球11話
コミカライズ企画
•ネーム=まめこ@momsunmaさん
•作画=二時の鱒
遅すぎる分担作業進行中…
【4〜7ページ分まとめて】
左:まめこ監督 ネーム
右:二時の鱒 最終稿
ページ順に下記に続きます
↓
●4ページ目
#鱒とまめこの漫画室
RT>まめこ監督のネームNo.1で諸々の指示後の1P目:左図
なんか…全部ピントが合って息が詰まりそう…
じゃボケて♡と監督。さらにもう一声ボケて♡と丁寧なツッコミの結果、着地点の右図(お笑いか)
まだ冒頭なので色々手探りでした。次からは速度UP。
#鱒とまめこの漫画室
本日は2p分です
【火球11話:3P目】
まめこ監督(@momsunma)のネームと私の最終稿。
最後のコマで現在に戻ります(伝わりますように…この作画スタイルで)
(スレッドに途中経緯の抜粋を)
#鱒とまめこの漫画室
遅々として進まないのは1000%想定内で私のせいですが進捗状況としてまめこ監督@momsunmaの面白い指示(左)と私のラフ(右)
未亡人のうなじを見せてほしい件(この物語は未亡人ではないが庭村の風貌を持つ英と、銃も金も仲間も持たぬクリスなAが繰り広げる定海さんの学パロss)
#鱒とまめこの漫画室
●19p(差替陳謝)
製本のため全体的に加筆修正していますがこのページは大幅修正なので置き直します。引き続き下記に続きをぶら下げます(パラパラとすみません)
#鱒とまめこの漫画室
●27p
ここは3枚なので結論から。やはりラフが出てからのワンステップはいるかも(出てきた絵に合わせてのディレクション)
#鱒とまめこの漫画室
●25p
(以降、2枚または4枚なので作業順に、ネーム・リテイク意図・作画の順で置きます)
#鱒とまめこの漫画室
●24p
EIJIの名を知った絵。このコマ指定きた時は冷や汗もの。キャンバスを画中画?にするため素材感を模索しつつ見えないけど見て描いた絵として作るので(漫画ってそうういう物)焦点はサイン。下段は背景をぼかした不穏な空気感で、と。部屋から立ち去る決心をするAの心情。
#鱒とまめこの漫画室
●12p
同様にラフに赤字で演出の確認。砂時計の砂がパラパラと降り積もる抽象的なイメージで間合いを作る指示が印象的で(尚この世界では22歳若い庭村設定。女性的にならないように苦心してる過程がバレます)
#鱒とまめこの漫画室
●10p
ビジュアルならではの演出(ボタンくらい 外してみっかと 開けてみた まめこ出来心の俳句)メガネもどこかで外れるよね?(定海氏「Aがさりげなく抜くとるんだよきっと」)そして衝撃の指示赤字、ベッドの上の乱れた未亡人(ひっ←鱒ココロの絶句。描いたけど)