#30日うちの子語りチャレンジ
1日目
死ぬほど紹介してる気がする
見た目がアレな養護教諭のセリと、セリに絆されるメンタルがヘルスな少女リシアンサスです
基本この沼にわたしは住んでます
#30日うちの子語りチャレンジ
day20.動かしやすさ
縛りの多い零色ちゃんだけど動かしにくいと思った事はないです
↓はい
#30日うちの子語りチャレンジ
day6.好きな食べ物
・零色はダージリンの夏摘み
・ヌルのパイプの銘柄は『マイミクスチャー965』(食べ物じゃない)。正露丸の匂いがする…らしい!
#30日うちの子語りチャレンジ
【day1】
自宅のヴィクター×シャルロットのカップル(ヴィクシャル)のヴィクターの方を紹介していきます。ライオンモチーフのキャラなので絵文字は🦁で表してます。
④出身地と家族…メインの3人👉
・衛
両親と姉、姉の娘(姪)と同居
→現在は一人暮らし※画像
転勤族で出身地と言える場所は無し
・達
母親、時々祖父母と暮らす。海の近くの田舎出身
・春我
父親と妹の3人暮らし。都会出身
#30日うちの子語りチャレンジ
day18.サプライズされた時の反応
ハルナ:別にサプライズじゃなくてもいいのにって言いながら、心の中では表情の100倍喜んでる。
アイネ:今年の1月に、ハルナからのプチサプライズ漫画を描いていたなと思い。再掲。とてもわかりやすく喜ぶ。
#30日うちの子語りチャレンジ
⑧怒りの沸点
キレ芸に定評のある衛
春我は怒りっぽそうで、達は怒りなれてなさそう。
この中で1番怒らせていけないのはマナかなぁ
#30日うちの子語りチャレンジ
⑦嫌いなもの
衛は悪魔や叔父などの禁句ワードを決めてるあたり、嫌い・苦手なものが多い。あと騒動を起こしたせいで2度と近づけない場所があると思う😈
#30日うちの子語りチャレンジ
#30日うちの子語りチャレンジ
Day 5:
子供の頃の夢
許嫁である和紀君(後年の旦那さま)と家庭を持って日本国籍を取得すること。その際の氏名は「吹田 敦子」にする予定だった。
(故国での身分の都合で国籍離脱ができなくなったため日本国籍の取得が不可となった)
day21 恐れていること、物─三ツ本いぶき #30日うちの子語りチャレンジ
#30日うちの子語りチャレンジ
Day30「うちの子の今日の日記」
11月28日(土)雨
午前、図書館で人間と共生する魔物の文献を漁る。ロン・パウターの「擬態論」は具体的事例多数あり、コラム等あり分かりやすく良書。午後はこの村の創成者の動向を探る。上位結界術についての文献を探す事になりそうだ。