かつて存在した内側にカレーが入っているカツカレー。伝聞だけで再現します
---
カツカレーという冷凍食品を再現する https://t.co/HQM8R6FqRO #DPZ
食べたことがない食べ物を伝聞で作ろうとするのがむずいことがわかりました。
見どころは聞かなかったことにしたところだよ。
カツカレーという冷凍食品を再現する https://t.co/7dOcALfrsP #DPZ
京王線にある「百草園」という駅。百草園駅から徒歩10分のところにその百草園はありました。
訪れたべつやくさんの感想は
「激シブのまま所有している京王、すごいな!」
---
百草園へ行ってきた https://t.co/HUccdRtR9o #DPZ
外にいるときに、漢字一文字で店の業種を表していることに気づいたトルーさん。 家に帰ってすぐに、発泡スチロールと厚紙で器用に工作していました。
「芋」と書いてある店があったら、気になって入ってしまいそう。
立体2つと文字1つで店になる https://t.co/w2M84oO5Yy #DPZ
豆苗を水につけて再収穫した豆苗を1時間かけて食べてみました。「豆苗に伸びられている」という感覚になったというイラストは衝撃的。
途中に出てくる先生っぽい人が、実際にいそうな、ちょうどよさですね。
豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる https://t.co/QJQCa3jd8Z #DPZ
神戸に本店がある店をめぐってきましたー。できたてのきんつばは「いままできんつばのことを何だろうとか思っててすみません!」て思ううまさだったよ。
神戸で本店めぐり https://t.co/9jsgftWbOs #DPZ
ライターべつやくさんが最近はまっているのは銀みがき。手元のアクセサリーでは飽き足らず、敢えてくすんでいるアクセサリーを買って磨いてます。
---
とにかく銀を磨きたい https://t.co/0Ryu3ReEW9 #DPZ
唐沢さんの「スマホをぶん投げたい」というネタを書きました!見どころは理屈のあってなさ!ぶん投げたい人もぶん投げたくない人も読んでね!
スマホをぶん投げたい https://t.co/isd8G9CsN7 #DPZ
新しい食レポを考えました。外観だけで食べたいかどうかを比べます。味はわからない!(食べないから)
外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ https://t.co/lMNJeixoOt #DPZ
レタスの芯にあてたキッチンペーパーがピンクに染まります。これを応用してハンカチにピンクの模様をつけようと試みます。
予想の10000倍かわいくない結果に!
---
美しきレタス染めの世界 https://t.co/OF8Vtlz1El #DPZ
レタスの芯がピンクになる現象を使って染め物ができないかなーと思ったんですよ。
美しきレタス染めの世界 https://t.co/v7no8XZTRt #DPZ
豆大福が好きなので、東京三大豆大福を買い集めて食べました!1日で!
画像はうちにきた三大豆大福とうれしい筆者。
東京三大豆大福を1日で食べた https://t.co/pNYs7FyQt1 #DPZ