#SAKAMOTODAYS ラスト三コマはアカーン!サカデイのMAP兵器こと篁さんがご帰還なさってもうた!このドアに刀刺す独特の開け方完全にあの人じゃん!こんな静かな恐怖の演出他にある!?もうどの階に現れてもカオスになる予感しかしねえぜ…!無から急に生えてきたのが心臓に悪すぎる。#wj20
#SAKAMOTODAYS 上終さんの参戦は三話前に想定済みでしたがギリギリまで焦らされました!記録に拘って坂本さんを妨害してた彼が自分の射程距離8km(DAYS135参照)を塗り替えた平助のことは認めたの、これって…友情ですよ……!久々にこの漫画でテンション上がる展開でモチベ取り戻せてきました。#wj42
サカモトデイズ161話
サブタイ「サメ」て。言うてる場合かw
鬼強いところとか不気味なところとかコミカルなところとか神々廻さん好きなところとか、サメ大佛ちゃんのあらゆる面が2ページに詰まっとる。
てか、豹には冷たかったのに、やはり神々廻さんは特別なんだな。
#SAKAMOTODAYS
#wj19
サカモトデイズ
篁さんが鬼強くてカッコ良すぎる。
漫画で動きをここまで魅せつけてくれる殺陣シーンもそうそう無いなあ。
#SAKAMOTODAYS
#wj07
#SAKAMOTODAYS 三話前のシンくんへの神々廻さんのジェスチャーはやはり「(俺は✕(スラー)と組んどらん)」の意味で確定!ここで殺し屋展でふたりが絡んでたことに意味が生まれるのね…!彼の読心については恐らく南雲さんに聞いたと思われる。あとついでに平助褒めてくれたのが地味に好感度高い。#wj20 https://t.co/Ppm26lhHzT
#SAKAMOTODAYS 四ツ村さん殺しを「寝覚めの悪い殺し」と表現してたのも元部下として人間味感じて切ないです。じゃあ料理に玉ねぎ入っててシェフ殺すのは寝覚め悪くないんか──…って擦り続けるのは野暮ですけど!初期特有のキャラブレとかじゃなく普通に今でも入ってるとキレるからなこの人…w #wj20
#SAKAMOTODAYS 不意に投げ込まれたのはJCC編で出てきた高密度液体窒素爆弾!この土壇場でも発明品が役立つ夏生くん、マジで本作の発目ちゃんポジすなあ。スラーや鹿島さんが後手に回っても仕方ないって説得力が確かにある。シンくんがちゃんと坂本さんのサポートできてるのも嬉しいポイントです。#wj35
#SAKAMOTODAYS 「生かしちゃあおけねぇクズばかり……」も『骸区』と同じ台詞。そのまま刀浴びせられたハルマさんはえっ、これ、死…?胴体は微妙ですが両腕は確実に切れてるし少なくとも戦闘不能ではあるよね…?何かメタ的に殺せない有月と楽さんの代わりにやられ役させられたみたいだったな…#wj25
#SAKAMOTODAYS 脱ORDERして泣いちゃった大佛ちゃんは案外ウブな反応!そういやこの娘ダンプ戦で人殺しを殺すことで今日も生きる意味があると語ってもんな~…それに失敗すれば存在意義失ったと捉えるのも頷ける。あと上終さんが銃口にハンカチ乗せてるのがウケます、そんな危ない渡し方ある!?#wj33
#SAKAMOTODAYS さらに言えば同じく命令済みのトーレスさんは従わず「お前ら何して──」とツッコんでるんですよね…これはさすがに七夕くんに命令済みなのを鈴木先生が忘れてるとしか。恐らくトーレスさんのときは大ゴマで描いてたしシンくんの復活時だったから先生も記憶に残ってたと思われる。#wj29