#SAKAMOTODAYS 「リオンが思い描いた世界」もそれまでの過程がこんなんじゃな…優しさを基盤とした社会とやらは彼女の「優しい人たちが優しいままでいられる世界」と合致しますが、逆に優しい人を優しいままでいられなくさせる行為でもあるわけで。絶対リオンさんこんな手段望んでないでしょ。#wj16 
   サカモトデイズ171話
働くとこないから自分で店作ろう、から始まった坂本商店誕生秘話。
居場所が無いなら作ればいいの発想はともかく、やることが飛躍してるなあ。
痩せると性格もアグレッシブになるのかね。
てかいつまで痩せてるんだろ坂本さん。
#SAKAMOTODAYS 
#Wj30 
   サカモトデイズ176話
テレビで流れてる修行シーンが「酔拳」なの懐かしい。
あの映画の修行シーンは正にザ・修行なんよね。
ジャッキー・チェンの不朽の名作なので、知らない人は是非見ていただきたい。
#SAKAMOTODAYS 
#wj35 
   サカモトデイズ177話
タイミングよくキンダカが目覚め、そりゃまあ坂本の師匠候補になるよねと。
5年のブランクで3割まで力が落ちてる坂本さんに対して、8年寝たきりの病み上がりなのに相変わらず鬼のように強いキンダカ、なんかズルいな。
#SAKAMOTODAYS 
#wj36・37 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    これシンくん出生の場所の可能性あるな?
そもそもラボ襲撃も、シンくん回収目的だったんだから、この時いた子ども探してるんじゃん??
どのみちシンくんは絶対スラーから接触あるし狙われてるから、キーパーソンなの間違いない。
 #SAKAMOTODAYS 
   #SAKAMOTODAYS
肺活量活かして京さんに接近→蹴り喰らわせた坂本さん、スタイリッシュ…!そういや前回坂本さんとシンくんが持ってた銃弾奪われたんでしたっけ。主役までは及ばずとも「名脇役」とは中々嬉しい評価だな!京さんなりに映画監督として坂本さんに見どころ感じてくれたんだなって…!#wj14 
   #SAKAMOTODAYS
晶ちゃんが視える「道」は自分自身が辿る最短ルートだけっぽいんで、銃のような飛び道具で活かせる力ではない?あくまで1から100まで自分で統制できる自分の体を活かした近距離戦闘で発揮される力であると。銃の扱い方を教わった親戚というのは赤尾さんとはまた別の人物なのかな。#wj17 
   #SAKAMOTODAYS で、その豹さんが平助の狙撃スキルを評価してくれたのは感動の一言!平助も狙撃以外てんで駄目で苦労してた時代があるから納得が深いんですよ、共有できる感情があるんだなって。だからこそたった一発でその努力を察してくれたのも頷けるんです。こりゃ顔カプ呼ばわりできねーわ!#wj29 
   #SAKAMOTODAYS 真冬くんと虎丸ちゃんの体には爆弾が仕込まれてる、そういやそんな設定ありましたね…いやそれならもっと早くに教えとけやクソ鹿ァ!忘れてた読者の分際で責めるのはアレですけど!しかしそんな代物の音キャッチできる加耳くんの耳、改めてヤバいな…索敵要員として優秀すぎる。#wj49 
   #SAKAMOTODAYS アルカマル行く発言は大嘘で実際は真冬くん連れて逃げる気満々だったとか、実に夏生くんらしいふてぶてしさだな!クレープ屋ってチョイスはラボ崩壊後に田中さんとクレープ屋やってたからか。いや武器職人になる夢は!?って思ったけどそれまでの資金貯めるためにってことかな。#wj01 
   #SAKAMOTODAYS で、何するかと思えば自ら右腕切断して拘束から脱出→左手で再び右腕接続はいやおかしいおかしいおかしい!鹿島さんがわざわざオペ道具使ってくっつけた腕をこんな雑に一瞬で!?もはや筋繊維がどうこうの話じゃなくない!?完全にフィギュア感覚で自分の体着け外ししてやがる…!#wj25 
   #SAKAMOTODAYS 枷さんは「当時ORDERに最も近かった男」、ほ、ホンマか~?まずその特殊分遣隊とやら殺し屋展でも出てきましたけど、その隊長である鮫島さんが楽さんにあっさり瞬殺されるくらいの弱さなんだよなあ…。そんなかませ集団を指標に出してageられてもイマイチ強さにピンとこない。#wj43