#SAKAMOTODAYS 篁さんって前々回自分以外への殺意にも反応してたよね?なのに前回シンくん攻撃してた他のORDERに無反応だったのはおかしくね?とツッコまれそうですが、前々回は不意打ちだったから自分への殺意と誤認したと補完できなくはないです。一回限りの命令権をここで消費するのは頷ける。#wj29 
   #SAKAMOTODAYS 無力化しても油断せず首を斬る、カイトも蟻編で言ってたしまあ別に普通の行為ですけど、自分は昔坂本さんに空眺めてたいとか言ってたくせにこの野郎…とはなりますね!こんなところ擦ってもしゃーないとは分かってますけどね!今のブチギレモードの有月に何言っても無駄でしょう。#wj32 
   #wj13 #SAKAMOTODAYS
新宿の裏路地の一番奥の地下にある客のいないレンタルビデオ屋が情報屋、こういうの大好き……。
古い映画やマイナー映画のVHSが棚にズラっと並んだビデオ屋の雰囲気、今の子に分かるかなぁ……。(オッサン)
食うだけ食って寝てる坂本さんで笑った。
ちゃんと情報収集しろよ笑 
   てか神々廻さん、四ツ村さんに吹っ飛ばされて義指にしてたのに、治ってませんか。
#SAKAMOTODAYS 
#wj12 
   坂本デイズ159話
周の方も神々廻さんを知ってたか。
ちゃんと年齢も把握してるし、やたら説教じみてるし、周のことをかなり気にかけてるなあ神々廻さん。
#SAKAMOTODAYS 
#wj16 
   サカモトデイズ162話
有月の中にある赤尾の正体が見えてきた。
多重人格らしいけど、坂本に懸賞金をかけた理由も有月を殺すためという、もはや憑依に近いレベルで自律してる。
そしてラストのドアの開け方が間違いなく篁さんなの、ついに来たか。読者時間でかれこれ2年ぶり。
#SAKAMOTODAYS 
#wj20 
   サカモトデイズ172話
憑依じゃなくて人格形成だから、記憶にある範囲でしか作れないという理屈は分かるが、強さまで引き継げるってのはどういう理屈だろう。
元々、憬の潜在的なポテンシャルが篁さんと同等以上に高いってことなのだろうか。
#SAKAMOTODAYS 
#Wj31 
   サカモトデイズ188話
葵さんのご飯には桃太郎印の成分が入ってると思うので、トーレスは味方になりそうな気がする。知らんけど。
紙飛行機や料理にビビるトーレス、知識や技術が偏ってるだけなのか、それとも何か攻略のヒントになるのだろうか。
#SAKAMOTODAYS 
#wj49 
   #SAKAMOTODAYS  #サカモトデイズ
多分サカモトデイズで1番好きな台詞