こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#SDGs とJICAの中小企業・SDGsビジネス支援事業などに関する企業向けパンフレット「その技術、世界が待ってます」を制作しました(A4版カラー、8ページ)。ぜひご覧ください!
https://t.co/Isna9EA21X
#バレンタインデー の #チョコレート🍫をきっかけに、#まんが で #SDGs について考えてみませんか❓JICA広報誌mundiで取り上げた、明治@MeijiCoLtdとJICAの取り組みが #奈良裕己 さん作の #漫画 になって #学研キッズネット で公開中‼️
➡️https://t.co/uBHBDbk5Ic
➡️mundi記事https://t.co/Ig3TzHXE4n
「地球防衛隊SDGs」特別編「おおさかATCグリーンエコプラザへGO!」が冊子になりましたよ!
空たちが会場へ校外学習に行った際のお話がと、さらに掘り下げた解説や各出店企業ブースの紹介、写真などが掲載されています。
#SDGs #おおさかATCグリーンエコプラザ
JICA #地球ひろば(@jicahiroba)の展示を #奈良裕己 さんの #漫画 でたどり、#誰ひとり取り残さない 社会に向けて、#防災 についても世界が連携していることなど、子どもたちが #SDGs を学べます!
🔶#学研キッズネット 地球防衛隊SDGs 特別編
目指せ!#自然災害 に強い世界!
https://t.co/rBbQTiKiSF
「海洋プラスチック問題を考える」第6回まで公開されました。
https://t.co/mSXfdjMbcG
第5回から海ちゃん洋ちゃんのターンになってます。
洋ちゃんがちょっとずつ成長していくのを楽しんでもらえたら!
#ナオコの絵仕事 #イラストレーター #漫画 #海洋プラスチック問題 #SDGs #環境問題
#SDGs とは?
よく耳にするけれど説明できない…という方、意外に多いですよね🤔
そこでオススメなのが、マンガを通してSDGsの概要をつかめる子ども向けの入門書『#12歳までに身につけたいSDGsの超きほん』🍀
おかげさまで売れ行き好調!重版も決まりました!
📚の詳細は👇
https://t.co/BPX666hDvP