小さいイボは一発で消えたけど。
大きめのやつは何回かやらないとダメっぽいので。
現在3回目くらい通っています。
一番大きいのがしつこい。
あと、イボウイルスが住みやすい体とかもあるみたい。
極楽京都日記: イボ治療の方法 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/04/blog-post_17.html?spref=tw … #blogger
やって来たなら治療は簡単
少しの問診の後
そのまま手術室とかにいくまでもなく
その部屋で椅子に座ったまま
先生が小瓶に入った液体窒素を綿棒に付け
患部に押し当てるッ!
ジュワッ!!
極楽京都日記: イボ治療の方法 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/04/blog-post_17.html?spref=tw … #blogger #イボ
出版社の人とネームを11本まで描いて、没になった経歴。極楽京都日記: 悪の組織漫画ネームhttp://kyotogokuraku.blogspot.com/2015/08/11.html?spref=tw … #blogger
大家さんであるおばあちゃんが面白く豊かな人なで
とっても楽しい漫画なのです。
やはり年寄りは年寄りだけの
人生の厚みがあるのだよなぁ、と大変に嬉しい面白さ。
というかカワイイのですよ。
極楽京都日記: 【エッセイ漫画】「大家さんと僕」矢部太郎【感想】 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/04/blog-post.html?spref=tw … #blogger
漫画自体は素朴な絵柄で
でも基本的なところはガッツリしっかりしていて
さらにお笑い芸人さんであるからなのか
話口調が滑らかで
スルスルと読めてしまう。
極楽京都日記: 【エッセイ漫画】「大家さんと僕」矢部太郎【感想】 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/04/blog-post.html?spref=tw … #blogger
よくあるアメコミとかの
バットマン的な
警察が取り締まれない悪を
個人の正義の味方が裁きを下すッ!
というやつ。
とても危ういのよねー。
極楽京都日記: 勝ち方と負かし方。 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/03/blog-post_26.html?spref=tw … #blogger
ちょっと努力するだけで
「カラアゲ」になれると言うのに
アツアツのジュシーの
あまねく人々が喉から手を出して欲する
食卓の宝石に、君は明日にでもなれるというのにッ!
極楽京都日記: お肉ランキング http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/03/blog-post_25.html?spref=tw … #blogger
うまいこと、落とし所を見つけて
自分の都合の良いところに誘い込めば良いのに。
相手がズタボロになって
泣きながら許しを請うまで
殴るのをやめないッ!!
ってな感じになってしまう。
極楽京都日記: 勝ち方と負かし方。 http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/03/blog-post_26.html?spref=tw … #blogger
「私は才能が無いから無理だ」
っての嘘でしょ〜。
それはただ単にその努力をするのが面倒臭いイイワケにすぎない。
自分に見合った努力をすることで
あなたの魅力は格段にアップする。
極楽京都日記: お肉ランキング http://kyotogokuraku.blogspot.com/2018/03/blog-post_25.html?spref=tw … #blogger