『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
このページ左右対称だ!? なんだこれ!?
動きが無いページなので可読性に全振りしました。普通はできない。
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
博士と履かせのギャグですよーという親切なコマ。お父さんブリーフだしね。
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
手が込んでる背景好きなんだけど、週刊連載でこれってことはアシスタントいっぱいいたんだろうか
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
知らない情報を出してくれるクリリン、推測できる情報を前出してくれていたブルー将軍
文句なしに強いよMr.3
ワンピースで特別な意味を持つ鉄の硬度…
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvu45lI #bookwalker
そうか
この頃のゾロは鉄は斬れない、
斬れるとも思っていない(試さない)から
鉄の硬度のロウに手も足も出ずに棒立ちしてるのか
味わい深いな
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvu45lI #bookwalker
ここのゾロ、出血多量で死ぬだろうが
それでも戦える選択肢をとろうとしてるの好き
戦士として死にたいプロギーと
どうせ死ぬなら剣士として死にたいゾロの気が合った無茶苦茶なシーン
ルフィが助けに来て信じて撤回してるのも好き
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvulGKi #bookwalker
足斬って戦うか~
ルフィ来たか、任せるか~
特に何も問題はないぜ(半分くらい斬った)
戦闘員ゾロ、筋金入りすぎて格好良いぜ
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvumezQ #bookwalker
わかりますかね…
ワンピースカラー版を買っていると
”キャンドルチャンピオン”を未塗装と塗装済を見比べることができるんですよ…
カラー版ワンピース、買いましょう
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvumezQ #bookwalker
スモやんがロギア系にあぐらをかいて
空手足りてないってバレておらず
有能な感じで働いている時代だ
『ONE PIECE カラー版 15』 https://t.co/151NHGcjjP #bookwalker
いや…驚くほど丁寧だな…
鉄の硬度のロウに捕まってしまったのを反省して
鉄を斬ることを目標に修行を開始した
自分が鉄を斬れることをイメージし始めた
これがMr.1戦に繋がってるのか…
『ONE PIECE カラー版 15』 https://t.co/151NHGcjjP #bookwalker
ルフィもサンジも、まだビビのことがよく分かっていないので次の言葉がどうなるのか慎重に聞いてるのが良いな
このあとの二カーっとしたいつものペルソナ顔になるのも良い
『ONE PIECE カラー版 15』 https://t.co/151NHGtUbn #bookwalker