ナミロビの強度が増したシーンだ
ルフィたちに助けてもらったナミとしては
ロビンを助けていいと判断したときの
ルフィたちに100%の信頼を置いている
それをロビンに向けられると分かって嬉しそう
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
ルフィが挟まったり挟まったり拘束されたり六式に苦戦していた間、下手すると半年ほど登場がなかった男
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
ナミに謝ってくれ…
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
ここまで長かったな…
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
フォクシー海賊団のポルチェの事は記憶の彼方でも
裏町のホイケルとマイケルは一生覚えてるな…
どうしてだろう…
怪力の人の存在自体も忘れてたのに…
寝癖は寝癖が強烈だし、恋ピで悪魔の実の覚醒者疑惑があったから覚えてた…
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
皮膚からも生やすことができる寝癖
これは悪魔の実覚醒してますわ
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
ルフィは泣いたから気持ちを切り替えられたけど
まだウソップのことを引きずってるゾロは
過保護が抜けていない
この辺りの感情変化を一貫して続けてるの本当に上手いな
頼むから壁に挟まれないでくれ
『ONE PIECE カラー版 38』 https://t.co/0z8X3wfcuR #bookwalker
こういうときにゾロも素直に泣かないから
サンジに「暴れてこい」って言えなくなってたんだぞ
ウソップがいなくなって何かあったゾロだったからな
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
フランキーのサイボーグ(改造手術)に対して
「世界は広いな」で返すサンジ
まあ…まさか自分でサイボーグ手術して
笑顔で戦っているやつがいるとは思わなかったよな…
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
「卑怯という言葉は海賊の戦い方では存在しない」
フランキーは悪党だからそういう戦い方を
はじめから出来たからこの時点で仲間候補だと
読者に示していたのね…難しいな…
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
ついに来てしまった…
闇落ち前のTボーン大佐の戦いが…
後半2枚は51巻
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker
ブルーノすらロビンには同情している
やっぱロブ・ルッチだけじゃねーか変なのは
『ONE PIECE カラー版 39』 https://t.co/D3Co84sytB #bookwalker