観光名所
チョッパーの差別発言が否定できないレベルのコマだ
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
2年間料理してただけって言われるサンジ
新人類拳法の奥義伝授の修行をしてたのか一応
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
人間の細胞の研究、かなり初期から触れてたのね
61巻が…かなり初期…??
改造動物があるなら改造人間(くま)もあり、
量産もそのうち可能になる
人間の細胞の研究が進めばクローン七武海も作れる…
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
やっぱりワンピースはイメージの習得と
イメージを形にする鍛錬がバトルシステムなのか
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
レイリーに1年半基礎をみっちりって
ものすごい豪華な特訓過ぎて、
ルフィが今後どれだけ伸びて応用しだしても
レイリーから基礎を習ったからなと言えるのが凄い
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
デュバルさん、ワンピース世界で全治1年はヤバいな…
人さらいはその間は休んでたから禊になるんだろうか
特にその点を糾弾されないからシーザーより気になるんだよな人さらいのデュバル
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
観光名所
空島でルフィが自慢した結果、
なんかいい感じの棒を持つチョッパーだ
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
第2部プロローグとして再宣言
エースと仲間を失ったがそれでも再起して
再びこの台詞を言えるようになったのだ
基本は外さない、丁寧な漫画だな…
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
ワンピースカラー版の醍醐味、やっぱここだよな
コロナ当初60巻までの公開だったから、ここから先は
カラーで買ったんだよなーkindleで
(BookWalkerで買い直したが…)
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
魚人島でサンジのために献血を募る前フリあったの正気?
こちとら2年後サンジは鼻血キャラでやっていくのか心配でこれが伏線だなんて思いもよらなかったよ
『ONE PIECE カラー版 61』 https://t.co/ZZbVYqzUDE #bookwalker
アラバスタ4000年の歴史だから
2000年周期のアニバーサリーと噛み合ってるのか
いや王宮の歴史が4000年で、
800年前に天竜人から降りただから関係ねぇか
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8EIzB #bookwalker
ルフィにはミホークのとこで修行してた話したのか
かわいいな仲良いなルフィゾロ
即ボケに走ったからどこまで話せたか分からんが
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8EIzB #bookwalker