『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
魔物以外への関心が薄すぎるライオス、逆にシェイプシフターへのカウンターになってるの何
いやこれもライオスの知識が魔物打破へのキーになるいつもの流れではあるんだけど
そのバタ臭いマルシル、何
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
次もあるんだな……
シュローもいい奴なんだよなー。というか、悪人は明確に悪人として描かれない限り、単純な悪人が出てこないタイプの作家さんに見える
狂乱の魔術師、王の死を知らずに狂ってるっぽいからな……
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
まぁシュローの立場から見るとね。能天気に見えるよね。実際一番取り乱して皆から説得されたのはライオスなんだけど、知る由もないからね……
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
人オタクのカブルーはこうなんだけど、ライオスはただの底抜けの善人なので「いいんだ仕方ない」で済ます
そりゃカブルーにはライオスは見抜けないよな……となる。だってライオス側がおかしいから……
『鉄鍋のジャン 04』 https://t.co/CttaC7fSQc #bookwalker
経営に回った経験の有無なんだけど、一品物としては後者のほうが良いよね、というアレコレ
ジャンは宴会料理を作ったことがなかったし一人を満足させる料理していた、キリコは相手に合わせて手と品を調整する、なのでここの見解が一致
『鉄鍋のジャン 03』 https://t.co/LXRvSmLBk3 #bookwalker
めちゃくちゃ笑ってる
言ってることは正しいんだけど動機がアレ
『鉄鍋のジャン 02』 https://t.co/bAyBzN5gGG #bookwalker
あんまり出してるお店が無いんだよな刀削麺
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
この土壇場でギャグを挟む胆力よ
それはそれとして「生き物なら殺せる」「知っているなら利用できる」が活きてくる……はず。次巻に続く!
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
良い話風にまとめてるし実際良い話パートではあるんだけれど、自分を曝け出す部分で周りに引かれてるからなライオス……
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
男性三人と比べてちょっと食べるのが遅い、それはそう
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
めっちゃストレートに来ましたわね
親切……!
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
ドラゴンより厳しい戦いだがカブルーがいるのでなんとかなっている
マルシルが最低限の腹芸できるやつで良かったな……宮廷魔術師の親がいる事実もいい目眩ましになってる