『はねバド!(16)』を読み終わりました。
#bookwalker
絵柄が変わってから良くなったことで有名ですが
最初のゆるキャラっぽい感じからよくぞここまでスポ根っぽくなったね
試合終わって終了じゃなくてエピローグ長めで、いい終わり方だったと思います
『風都探偵(7)』を読み終わりました。
#bookwalker
照井さん、みかん買ってるw
アクセルブースター出るのは知ってたけど
ファングトリガー!?
なにそれ私聞いてない!
『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 9』を読み終わりました。
#bookwalker
外来生物鍋…
鍋にするかどうかは別として
外来生物は駆除しなきゃですが
捨てるのはちょっとアレなので美味しく食べられたら
そっちの方がいいですよね
『DRAGON BALL モノクロ版 16』 https://t.co/kSMHdhhjif #bookwalker
なんか今の人類がやってなさそうな技術が出てきた
漫画の高速化の関係でここまで贅沢にコマ使う事なさそうだもんなー
『DRAGON BALL モノクロ版 16』 https://t.co/kSMHdhhjif #bookwalker
前の回→次の回、両方右ページかつ次回予告直前のページ。単行本意識して画面作ってるし、なんならコマ割りもほぼ一緒。すげぇな
『DRAGON BALL モノクロ版 12』 https://t.co/O1WNLj4ZUG #bookwalker
ギャグの基本は繰り返しなのでコマと構図をほぼ同じにしてる
そういえばこの時点でアニメやってたんだっけ
『DRAGON BALL モノクロ版 12』 https://t.co/O1WNLj4ZUG #bookwalker
筋斗雲では無いので違法ではないがやってることは筋斗雲
『DRAGON BALL モノクロ版 15』 https://t.co/1FacDsQMum #bookwalker
今日の視線誘導
小さくともきちんと四肢を目立たせることで斜めに誘導してる
これ右ページなんだけど、最期のコマは靴裏の動きで左上に誘導始めてるので次ページへの移行がとてもスムーズ
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
コンボ技なので初手が入らなとどうしようもない狼牙風風拳、ドラゴンボールは立ち回りゲーなので不利っぽい
『DRAGON BALL モノクロ版 5』 https://t.co/AvrRYBWzW6 #bookwalker
同じギュンですよ。互角。悟空のほうが左ページなのでやっぱり主人公を見せたいんだなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 3』 https://t.co/jlcxszhppM #bookwalker
まだ最強であり続ける必要がない世界。子供だからね。
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
プロ意識の話をしている
序盤でチルチャックもやっていたやつだ
確かに普段のメンバーだとできない
そして今回は基本的に魔物食ではない
食そのものへの矜持の話だ